インタビュー
-
『約束のネバーランド』浜辺美波 単独インタビュー
週刊少年ジャンプの人気コミックを実写化した『約束のネバーランド』で、児童養護施設から脱出を試みる子供たちのリーダー・エマを演じた浜辺美波が、年下が多かった撮影現場での立ち振る舞いなどを語った。
2020年12月17日
-
『私をくいとめて』のん 単独インタビュー
2017年公開の『勝手にふるえてろ』に続いて芥川賞作家・綿矢りさの小説を大九明子監督が映画化した『私をくいとめて』で崖っぷちアラサー女性を演じたのんが、本作で切り開いた新境地について語った。
2020年12月14日
-
「今際の国のアリス」山崎賢人 単独インタビュー
山崎賢人(「崎」は「たつさき」)が、土屋太鳳とともに主演を務めるNetflixオリジナルシリーズ「今際の国のアリス」。映画『キングダム』でタッグを組んだ佐藤信介監督とともに配信ドラマに風穴を開ける。
2020年12月10日
-
『サイレント・トーキョー』佐藤浩市&石田ゆり子&西島秀俊 単独インタビュー
秦建日子の小説に基づく『サイレント・トーキョー』に出演した佐藤浩市、石田ゆり子、西島秀俊が、本作の見どころや予期せぬ出来事に見舞われた2020年について語った。
2020年12月3日
-
『劇場版『アンダードッグ』前後編』森山未來 単独インタビュー
武正晴監督×足立紳脚本の『劇場版『アンダードッグ』前後編』でかませ犬としてなんとかリングに立ち続ける主人公・末永晃を演じた森山未來。多くの俳優たちに影響を与える唯一無二の存在が彼ならではの言葉で語る。
2020年11月30日
-
『10万分の1』白濱亜嵐&平祐奈 単独インタビュー
学校一人気者の男子高校生とALS(筋萎縮性側索硬化症)を患ったヒロインが苦難を乗り越えながら愛を育む青春ストーリー。白濱亜嵐(EXILE / GENERATIONS)と平祐奈が本作への思いを語った。
2020年11月26日
-
『ばるぼら』稲垣吾郎&二階堂ふみ 単独インタビュー
作家・美倉洋介にふんした稲垣吾郎と、自堕落な少女ばるぼらを演じた二階堂ふみ。謎めいた少女と暮らす小説家の行く末を描いた手塚治虫の漫画を実写映画化した『ばるぼら』で、初共演となる互いの印象を語った。
2020年11月24日
-
『滑走路』水川あさみ 単独インタビュー
歌人・萩原慎一郎さんの遺作歌集をモチーフにした映画『滑走路』で、心に叫びを抱える30代後半の切り絵作家を演じた水川あさみが、大庭功睦監督と話し合いながら作り上げた役柄やコロナ禍への思いなどを語った。
2020年11月19日
-
『泣く子はいねぇが』仲野太賀 単独インタビュー
新鋭・佐藤快磨が脚本・監督・編集を手掛けた『泣く子はいねぇが』に主演した仲野太賀。秋田・男鹿市の「ナマハゲ」を題材にした完全オリジナル作品で大人になりきれない主人公、たすくを演じた心境を語った。
2020年11月16日
-
『ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-』綾野剛&北川景子 単独インタビュー
“安楽死”を手口に終末期の患者を襲う連続殺人犯“ドクター・デス”に挑む凸凹刑事コンビを演じた綾野剛&北川景子。「最高のバディ映画にしたかった」と口を揃える二人が、本作に懸ける思いを熱く語った。
2020年11月12日
-
『魔女見習いをさがして』三浦翔平 単独インタビュー
アニメ「おジャ魔女どれみ」シリーズの20周年記念映画『魔女見習いをさがして』で長編アニメーション映画の声優初挑戦を果たした三浦翔平が、シリーズの魅力や、父になって芽生えた思いを明かした。
2020年11月9日
-
『水上のフライト』中条あやみ 単独インタビュー
これまで苦手な歌やダンスを持ち前の根性で克服してきた中条あやみが、本作では、カヌーでパラリンピックを目指す女性役に挑戦。演じるうちに自分自身も成長できたと語る中条がハードな撮影を振り返る。
2020年11月5日
-
『罪の声』小栗旬 単独インタビュー
同名ベストセラー小説の映画化で主人公の新聞記者にふんした小栗旬。今回はあえて役づくりをしなかったと語る胸の内は? 映画初共演でタッグを組んだ星野源の魅力も語る。
2020年10月29日
-
『朝が来る』永作博美 単独インタビュー
河瀬直美監督が、直木賞作家・辻村深月のヒューマンミステリー小説を映画化。特別養子縁組によって新たな家族を迎える女性・佐都子を演じた永作博美が、初の河瀬組での経験や自身の子育てについて語った。
2020年10月22日
-
『きみの瞳が問いかけている』吉高由里子&横浜流星 単独インタビュー
三木孝浩監督によるラブストーリー『きみの瞳が問いかけている』で、視力を失ったヒロイン役に挑戦した吉高由里子とキックボクサーにふんした横浜流星。初共演の二人がそれぞれのキャラクターと愛について語った。
2020年10月19日