インタビュー
-
『町田くんの世界』岩田剛典&石井裕也監督 単独インタビュー
同名人気コミックを実写映画化した本作で、2度目のタッグを組んだ石井裕也監督と岩田剛典。2人はどんな関係性で結ばれているのか? 「尊敬」や「信頼」いう言葉に秘められた、それぞれの思いを赤裸々に語った。
2019年6月6日
-
『海獣の子供』芦田愛菜 単独インタビュー
14歳の少女と、ジュゴンに育てられた兄弟の冒険を迫力の映像で見せるアニメーション『海獣の子供』。海の生物に触れ、初めて命とは何かを考え始める14歳の琉花の声を同じく14歳の芦田愛菜が担当している。
2019年6月3日
-
『パラレルワールド・ラブストーリー』吉岡里帆 単独インタビュー
東野圭吾の傑作ミステリー小説を実写映画化した『パラレルワールド・ラブストーリー』。難解な構造の本作でミステリアスな女性を演じた女優の吉岡里帆が「泣きそうになる日もあった」と語った撮影を振り返った。
2019年5月31日
-
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』渡辺謙&マイケル・ドハティ監督 単独インタビュー
日本が誇る怪獣王をハリウッドで映画化した超大作『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』。物語の鍵を握る科学者・芹沢を演じた渡辺謙とマイケル・ドハティ監督が、映画に込めた思いや意外な舞台裏を明かした。
2019年5月30日
-
『長いお別れ』蒼井優 単独インタビュー
『湯を沸かすほどの熱い愛』で高い評価を得た中野量太監督の最新作『長いお別れ』で、次女の芙美を演じた蒼井優が、父・昇平役の山崎努との共演や20年という節目を迎える女優生活について振り返った。
2019年5月27日
-
『貞子』池田エライザ 単独インタビュー
中田秀夫監督が14年ぶりに『リング』シリーズを手掛けた『貞子』で、主演を務めた池田エライザ。無類の怖がりを克服し、決死の覚悟で中田組に挑んだという彼女が、過酷な撮影現場を振り返った。
2019年5月23日
-
『プロメア』松山ケンイチ 単独インタビュー
テレビシリーズ「天元突破グレンラガン」「キルラキル」の今石洋之監督、脚本の中島かずきコンビによる初のオリジナル劇場アニメーション『プロメア』で主演声優を務める松山ケンイチが、世界観の魅力を語った。
2019年5月20日
-
『コンフィデンスマンJP』長澤まさみ 単独インタビュー
「リーガルハイ」の古沢良太が脚本を手掛けた月9ドラマ「コンフィデンスマンJP」の劇場版が完成した。香港を舞台に3人の信用詐欺師(=コンフィデンスマン)による痛快なコンゲームが展開。長澤まさみが語った。
2019年5月16日
-
『居眠り磐音』松坂桃李 単独インタビュー
昨年、日本アカデミー賞最優秀助演男優賞ほか多くの映画賞に輝いた松坂桃李が、初の時代劇主演を務めた『居眠り磐音』。本作への思いやデビューから10年、30代を迎えての心境の変化などを明かした。
2019年5月13日
-
『轢き逃げ -最高の最悪な日-』水谷豊 単独インタビュー
監督2作目『轢き逃げ -最高の最悪な日-』で初めて脚本も手掛けた水谷豊。“轢き逃げ”事件から繰り広げられる人間ドラマで、被害者の父親役で出演もしている水谷が制作の舞台裏を明かした。
2019年5月9日
-
『チア男子!!』横浜流星 単独インタビュー
直木賞作家・朝井リョウが、実在する男子チアリーディングチームに着想を得て描いた青春小説を実写化した『チア男子!!』で主演を務めた横浜流星。彼が、劇中で見せる“キラキラ笑顔”の秘話などを語った。
2019年5月7日
-
『名探偵ピカチュウ』竹内涼真 単独インタビュー
「ポケモン」初の実写映画となる『名探偵ピカチュウ』。本作でジャスティス・スミス演じる主人公ティムの吹き替えを担当した竹内涼真が、作品を通じて再確認したというポケモンの素晴らしさを語った。
2019年4月25日
-
『バースデー・ワンダーランド』松岡茉優 単独インタビュー
『クレヨンしんちゃん』シリーズなどで知られる原恵一監督の最新アニメーション映画『バースデー・ワンダーランド』。声優として初主演を果たした松岡茉優が、原監督への信頼感や尊敬する山寺宏一について語った。
2019年4月22日
-
『キングダム』山崎賢人 単独インタビュー
中国の春秋戦国時代を舞台に、壮大な人間ドラマが展開する原泰久の人気漫画を実写映画化した『キングダム』。本作で主人公となる信を演じた人気俳優・山崎賢人が作品にかける熱い思いを語った。
2019年4月18日
-
『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』山崎育三郎 単独インタビュー
映画『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』でゲスト声優を務める山崎育三郎。主人公のコナンと敵対する犯罪行動心理学者で実業家の“シンガポールの名探偵”レオン・ローを演じている。
2019年4月8日