インタビュー
-
『今日から俺は!!劇場版』賀来賢人 単独インタビュー
大好評を博した「今日から俺は!!」の劇場公開版で、豪華キャスト出演のなか、主人公・三橋貴志役として作品の中心に立つ賀来賢人。「間違いなく大きな作品」と語る賀来が、作品への熱い思いを吐露した。
2020年7月13日
-
『ソニック・ザ・ムービー』中川大志 単独インタビュー
日本発のゲームキャラクターをハリウッドで映画化した『ソニック・ザ・ムービー』がついに日本公開。世界的な人気キャラクターの吹き替えに挑んだ俳優の中川大志が、真摯(しんし)にその思いを語った。
2020年6月25日
-
『水曜日が消えた』中村倫也 単独インタビュー
新鋭、吉野耕平監督による初の長編映画『水曜日が消えた』に中村倫也が主演。事故の後遺症で曜日毎に7人の人格が入れ代わりひとつの身体をシェアする“僕”という役柄に挑んだ中村が、本作について語った。
2020年6月15日
-
『甘いお酒でうがい』松雪泰子 単独インタビュー
お笑い芸人シソンヌ・じろうが、ネタで演じてきたキャラクターの日記という設定で描いた小説を映画化。松雪泰子は40代独身女性の孤独や悲哀をまといながらも、前向きに生きるヒロインに挑んだ。
2020年4月6日
-
『ステップ』山田孝之 単独インタビュー
重松清による原作を飯塚健監督が脚色&監督した映画『ステップ』で山田孝之がシングルファーザーを演じた。父と娘の10年間を描く人間ドラマに“クセ者俳優”山田孝之は如何に対峙したのか。
2020年4月2日
-
『僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46』菅井友香 単独インタビュー
アイドルの枠を超えた圧倒的なライブパフォーマンスと独創的な世界観で、多くの人々を魅了する欅坂46。初代キャプテンを務める菅井友香が、デビューからの歴史、平手友梨奈の存在について語った。
2020年3月26日
-
『弥生、三月 君を愛した30年』波瑠 単独インタビュー
ドラマ「家政婦のミタ」「同期のサクラ」などのヒット作で知られる脚本家・遊川和彦が監督を務めたラブストーリーで、ヒロインを演じた女優・波瑠。初めての遊川作品での経験や弥生の生き方への思いを語った。
2020年3月19日
-
『一度死んでみた』広瀬すず 単独インタビュー
映画『一度死んでみた』で髪をピンクに染めたデスメタルバンドのボーカル、そしていまだ反抗期こじらせ中の七瀬役でコメディーに挑戦した広瀬すずが、作品や撮影について語った。
2020年3月12日
-
『仮面病棟』坂口健太郎 単独インタビュー
知念実希人の人気小説を映画化した『仮面病棟』。突如、病院内に押し入ってきたピエロの仮面をつけた凶悪犯に、知恵と勇気を振り絞って立ち向かう当直医・速水を演じた坂口健太郎が、撮影を振り返った。
2020年3月9日
-
『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』佐藤浩市&渡辺謙 単独インタビュー
映画『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』で2度目、約6年ぶりの共演を果たした佐藤浩市と渡辺謙が、前作で育んだ信頼関係や、本作を届けることの意義について議論を交わした。
2020年3月5日
-
『劇場版 おいしい給食 Final Battle』市原隼人 単独インタビュー
連続ドラマを経て映画化された『劇場版 おいしい給食 Final Battle』で、給食マニアの中学教師の主人公・甘利田幸男を演じた市原隼人が、本作に向き合った思いを明かした。
2020年3月2日
-
『初恋』窪田正孝 単独インタビュー
鍛え上げた肉体でボクサーをナチュラルに表現し、同時にラブストーリーの主人公として繊細な演技を見せた窪田正孝が心境を語った。
2020年2月27日
-
『架空OL日記』バカリズム 単独インタビュー
バカリズムが女子銀行員に成りすまし、2006年から3年にわたりつづったブログ本「架空OL日記」が、ドラマ版に続き映画化。バカリズムが、意図せずして一大プロジェクトとなった本作の歩みを振り返った。
2020年2月25日
-
『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』千葉雄大 単独インタビュー
志駕晃のミステリー小説を映画化したサスペンスの続編『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』で、主人公の刑事・加賀谷学を演じた千葉雄大。「大好きなチーム」と語った中田秀夫組での撮影を振り返った。
2020年2月17日
-
『Red』妻夫木聡 単独インタビュー
直木賞作家・島本理生の同名小説を映画化したラブストーリー『Red』で、昔の恋人と再会し抑圧から解き放つ鞍田を演じた妻夫木聡。本作の舞台裏に加え、デビューから20年以上を経た現在の心境を語った。
2020年2月13日