前に進む意思が感じられない
- min***** さん
- 2017年5月15日 4時28分
- 閲覧数 2193
- 役立ち度 26
- 総合評価
今までとは違うものを見せて観客をびっくりさせようという意思がまるで感じられない。
ジェームズキャメロンが「今までのエピソードの縮小版」と言っていたけどまさにその通りだと思う。
特にひどいのは後半の展開。
一体帝国は同じやり方でデススター系の要塞を破壊されるのは何度目なんだ。
ハンソロやレイア達は自分のやってることに間違いなく既視感を感じていると思う。物語としての必然性やテーマ性より、過去作オマージュによる観客サービスを優先しているため、全てのシーンがあざとい出来レースに見える。
とにかく映像表現としても物語展開としても何の進展も無い作品だった。
これだけ保守的な作りで済ませるなら「スターウォーズ外伝 レイの旅立ち」くらいの題名がちょうどいい。
ナンバリングにはあまりにも不釣り合いと言わざるおえない。
詳細評価
イメージワード
- 未登録
利用規約に違反している投稿を見つけたら、次のボタンから報告できます。
違反報告