愛していると云ってくれ
- ビターチョコ さん
- 2019年3月8日 17時58分
- 閲覧数 4772
- 役立ち度 4
- 総合評価
デュラス原作「あなたはまだ帰ってこない」上映前にもう一度観ておこうと、ブルーレイを購入。最初に観た時から数十年が経ち、あらためてこの作品のよさを感じました。
特に後半、中国人青年がリムジンの中で形見の指輪を渡すシーン、彼女の母親がだまされて購入した塩漬けの土地で一生懸命少女に自分の思いを伝えるシーンや、「最初にここに来たときから、お金の事だけを考えていたと言ってくれ。」と懇願する姿に、涙が止まりませんでした。もちろん、結ばれない互いの状況を自身に納得させるためのものでしょうが、嘘でもいいから愛していると言ってほしかったのではないかと思いました。
でも、青年には、彼女の愛がわかったんじゃないかな。結婚式に来ていた彼女の服は、肌が一切見えない黒。彼だけを見つめて、きゅっと閉めていた唇が開いた時に。彼は、外交官夫人の愛人のように自殺しなかった。生きて、年をとってもなお、愛し続けた。少女がエレーヌに「彼は愛することしか出来ないの」と語っていた通り。
音楽も衣装もセットも素晴らしい。今現在ここまでこだわって作られた作品などないのでは?
詳細評価
イメージワード
- 泣ける
- 切ない
このレビューは役に立ちましたか?