ユーザーレビュー一覧
-
若い頃のエリザベスのなんと美しいことか
1956年の作品。エリザベス・テイラー,ロック・ハドソン,ジェームズ・ディーンなどのそうそうたる...
- tok***** さん
- 2020年11月15日 10時26分
- 役立ち度 1
-
名作なのは事実
後半は人種問題もテーマとなるが、単なる教育映画やプロパガンダ映画と違って、その扱いも複雑で深い。...
- tri***** さん
- 2020年8月28日 0時01分
- 役立ち度 1
-
圧倒的な作品
長さを感じさせない名作。50代男性ですがもっと早く見たかった。名前の通りスケールの大きな作品。やは...
- roo***** さん
- 2020年3月27日 22時11分
- 役立ち度 1
-
成功しても心は満たされないってことかな
使用人のジェームスディーンが石油王になり、恋敵ロック・ハドソン以上の金持ちにはなったものの、最愛...
- rin***** さん
- 2020年3月15日 22時33分
- 役立ち度 0
-
良くも悪くも大味
良くも悪くも大味な映画だなと思いました。一つの家族を通して、アメリカそのものをぎゅっと詰め込んだ...
- abu***** さん
- 2019年6月30日 15時09分
- 役立ち度 1
-
いい意味で、「とてつもなく大味」
長尺ながら、描こうとするものが(お婆ちゃんを含めて)三代にわたるアメリカ精神であるため、これでも駆...
- inn***** さん
- 2019年2月5日 22時38分
- 役立ち度 0
-
ジェームス・ディーンがカッコよくない
雪が少し散らつく寒い朝、半ば義務感で午前十時の映画祭を観てきました。話題作が上映しているのか、長...
- col***** さん
- 2018年12月9日 16時03分
- 役立ち度 1
-
「非」西部劇と一族の物語
「シェーン」と同じ監督が作った201分に及ぶ広大な大河ドラマ。前半は、「非」西部劇と後半は、ある一族の試...
- mik***** さん
- 2018年12月9日 14時21分
- 役立ち度 1
-
テキサスの黄色い薔薇♪
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- bakeneko さん
- 2018年11月30日 13時57分
- 役立ち度 5
-
初めて見れた
やっと見ることができた。なにせ尺が長いから、上映も放映もなかなかされない。こういう話だったのか。...
- pip***** さん
- 2018年11月25日 1時13分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.83 点 / 240件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?