あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(6件)
- yok********
4.0点
ウーピー・ゴールドバーグか弾けてる。オーソドックスな作りながら、笑えるし、ラストがほんまにええんよねー。
- gorichan
5.0点
ウーピー・ゴールドバーグが好きで、彼女の出演している映画を観ていますが、これはおもしろい。
- yrs********
4.0点
ニューヨークの冬の朝、ラジオのタイマースイッチが入って、ヒーターの温度がカンカンカンと上がっていっていく。部屋にある色んなキャラクターグッズの顔が映し出され、気分が最高に高まったところでウーピーのとぼけた寝ぼけ顔がアップで映ってオープニング。彼女の部屋ほんとうに色んなものに囲まれていて楽しい。 朝の身支度もリズミカルに電車に飛び乗る。居眠りして頭をもたれかけてくるサラリーマンをヒョイといなしていつもの職場へ!この軽快なノリのシーンを見るとビートルズの「A Day In The Life」の歌詞をいつも思い出します。 Woke up, fell out of bed, Dragged a comb across my head Found my way downstairs and drank a cup, And looking up I noticed I was late Found my coat and grabbed my hat Made the bus in seconds flat Found my way upstairs and had a smoke And somebody spoke and I went into a dream ウーピーの身に着けるコスチュームがほんと個性的で、どれも皆可愛らしいです。彼女にしかできません。一番好きなシーンは、青のキラキラのタイトでロングなワンピースと、コンモリしたヘアピース付けて領事館パーティーに出掛けていき、そこでモータウン出身の黒人歌手よろしく歌真似で受付を見事スルー(このなりきり顔たまりません)、事務所に潜入して重要ミッションを実行していたら裾をシュレッダーに喰われ、胸が露わになりそうなくらい超ミニのワンピースになってしまう。このシーンお色気もたっぷりで抱腹絶倒しました。 ウーピー・ゴ-ルドバーグの魅力満載のこの作品、なんとしてもDVD化して下さい。
- hap********
5.0点
この作品がレンタルされ始めた頃 たまたま映画好きだった小学生の私は(年齢がバレちまう^^;) 楽しそうに弾ける女性の姿に惹かれてVIDEOを手に取った。 見始めてそうそう、寒空のNY。 クルクルしたヘアースタイルが特徴の女性が 1度は耳にした爽快なナンバーでコミカルに登場!! 母も私もウケた・・・。 あぁ、最後までウケ所満載で疲れるほどに笑った。 とんでもなく凄い女性、女優に出会った!! 最初~最後まで、名曲とウーピーのコメディアン魂 女優魂に魅了されて最後の最後でちょっぴり残念。 「えぇ~~~、この(秘)なのぉ?」的なw でも、その完璧すぎない結末。 それでも笑顔イッパイにラストを迎える彼女を見ていると 私の好みなんてどうでも良い感じで 疲れた時や悲しい時に見れば元気イッパイ!! クヨクヨしてないで毎日を明るく楽しく生きた方が得!! なんて超~~~前向きに、ポジティブになれる作品だと思います。 ウーピーは「天ラブ」でのシスター役も良かったですが こちらの作品の方が彼女の素の笑いを堪能出来る気がします。 今一番DVDでの発売を望んでいる作品の1つです!!
- the********
4.0点
土曜日に、西遊記を見る予定でしたが、あまりにレビュ―の評判が悪いので、一週間延ばします。 今日は、ジャンピン ジャック フラッシュ のレビュ―です。私はスト―ンズがすきで、昔レンタルで見ましたが、今回レビュ―を書くにあたって、あらためた見てみました、何か事件に巻き込まれる事以外、すべて忘れてました、 さすがに21年前の映画で古さは、否めませんが、メガネでか、とかパソコン古とか、突っ込む所は、ありますが、今見ても面白いと思います、天使にラブソングに負けてないと思います、 先日もNHK衛星で、天使にラブソング 天使にラブソング2を二夜連続で放映してましたが、是非ともこの ジャンピン ジャック フラッシュを放映して下さい。 ウ―ピ― ゴ―ルドバ―グ ファンにお勧めです。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。