ユーザーレビュー一覧
-
愛の不毛?アホくさ
どこが面白いのかさっぱり。イタリア人が色情狂ということはよくわかった。
- fra***** さん
- 2020年2月11日 18時32分
- 役立ち度 0
-
何はともあれ、モニカ・ヴィッティ。
バカンス先で忽然と姿を消した親友アンナ。彼女の捜索に奔走する中で、その婚約者サンドロと深い仲に陥...
- スーザン さん
- 2019年4月23日 22時44分
- 役立ち度 1
-
怖い、不気味、気持ち悪い
バカンスで、無人島へ アンナが忽然と消える 恋人サンドロを始め、友人クラウディアたちは、必死...
- 柚子 さん
- 2017年6月30日 12時42分
- 役立ち度 0
-
性に合わないアントニオーニ・・・でも
第13回カンヌ国際映画祭審査員賞。ミケランジェロ・アントニオーニ監督作。令嬢アンナは恋人サンドロ、...
- 一人旅 さん
- 2013年12月29日 0時09分
- 役立ち度 5
-
やっぱり腑に落ちない
この時代のヨーロッパ映画ってのは、どうしてこうもおしゃれーなんでしょう。とりわけ登場女性陣の個性...
- tamaneko さん
- 2012年10月24日 16時38分
- 役立ち度 1
-
“オデュッセイアの弓” 羽仁進の寓喩
ATGパンフレットに羽仁進が「情事」に寄せて“オデュッセイアの弓”というような題名でアントニオーニ...
- iwa***** さん
- 2009年4月26日 23時51分
- 役立ち度 1
-
いなくなる不安と情事
ミケランジェロアントニオーニ監督。突然の登場人物の失踪、我々観客は意図も簡単に迷い、不満になる。...
- どーもキューブ さん
- 2009年2月17日 11時23分
- 役立ち度 1
-
60年カンヌ国際映画祭「ある視点」部門賞
1960年公開のイタリア・フランス合作映画。ミケランジェロ・アントニオーニ監督、 ガブリエル・フェルゼ...
- Masagoyaネットシネマ さん
- 2008年7月26日 9時06分
- 役立ち度 18
-
アントニオーニ作品の変節点
『情事』 アントニオーニとモニカ・ヴィッティの愛の始発点とも言うべき作品。都会の喧騒溢れるローマ...
- どぶねずみ さん
- 2008年4月14日 2時22分
- 役立ち度 18
-
存在の不毛
これも『さすらい』と同じく、物語のない物語だ。今回は行方不明のアンナが物語を消すための口実に使わ...
- dor***** さん
- 2008年2月4日 19時10分
- 役立ち度 2
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.79 点 / 29件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?