あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(21件)
- par********
4.0点
この作品子供の頃よく地上波でやってて、やるたび観てました。 いや~懐かしかったです。なんかまた観れた事に感動。 B級映画なんですが、これがかなり楽しめる。 主人公もゾンビになるし敵もゾンビだけど噛んだり食べたりしないのが他のゾンビ映画と違ってていいですね。 主人公2人が楽しそうなのも凄く良かった。 この頃の作品ってB級多いけど傑作も多いですよね。「ヒドゥン」とか「ペンタグラム」とか大好きです。またこれらの作品も観たいな~。
- gan********
4.0点
ネタバレコップ→ゾンビ→サドル!サドル!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - jir********
3.0点
映画館で観たい映画、自宅の dvd でゆっくり観たい映画、午後のロードショーにふさわしい映画。 この作品は間違いなく午後のロードショーにふさわしい、ふさわしすぎる映画 では午後のロードショーにふさわしい映画とはどんなものだろうか まず低予算である。 そしてあまり有名な俳優は出ていない。 制作者たちの努力の跡は見えるが空回りしている。 人生は暇つぶしと教えてくれる。 こういう映画があるから自分も生きてていいんだと思わせてくれる。 要はどうしようもない b 級映画ということなのだがその要件を全て満たしていると言っていい。 ここのゾンビたちはゾンビなのに他人に感染したりはしない。 死体を生き返らせてゾンビにしているのだがそれだったらフランケンシュタインじゃないのかと思う。 しかしストーリーにはスイフトがあり中盤以降驚く展開が続く。 しかし細い描写などはなく穴だらけの大雑把な 設定のための矛盾の嵐となっている。 しかし人間は不完全なので不完全なものを愛する機能も持ち合わせている。 私たちにとってこの映画はまぎれもなく愛すべき b 級映画、それもよく出来た午後ロー大賞にふさわしい作品なのであった! しかし実際に私が見たのは wowow であって午後ローで本当に放送されたのかどうかは知らない(笑)
- ina********
2.0点
ネタバレB級映画のど真ん中
このレビューにはネタバレが含まれています。 - npp********
4.0点
ロジャーと陽気なダグとのコンビが面白い。 ゾンビになってしまうロジャーは顔が青ざめるぐらいで変化はあまりない。 だが時間が経つにつれ腐敗していきドロドロに溶けてしまう運命なのが悲しい。 ゾンビといっても噛みついたりすることはなく理性もある。 時間制限はあるものの不死身なので自分の体を盾にして攻撃できるのがすごいところ! 昔の映画ならではの自由さがいいですね。 精肉店で次々とゾンビ化する食肉は笑えます。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。