ユーザーレビュー一覧
-
生きる手応え
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- abu***** さん
- 2019年8月6日 16時16分
- 役立ち度 2
-
愛の不毛大作戦。
アントニオーニ監督の不毛シリーズは、どれも全く共感が湧いてこないので、モニカ・ヴィッティを見て楽...
- スーザン さん
- 2019年7月18日 13時20分
- 役立ち度 1
-
株取引映画?実験映画?
取引所の描写が長い長い暴落破産追証自棄素直になれない女突然のじゃれ合い躁鬱質?最後主役も消えて実...
- amenic_amenic さん
- 2019年5月26日 18時26分
- 役立ち度 0
-
色褪せないモダンムービー
何もかにもモダン( ˙꒳˙ )ファッション、建物、立ち振る舞い全てかっこいい!証券市場って昔は人の手で...
- aki***** さん
- 2019年5月19日 11時45分
- 役立ち度 0
-
映画芸術が成立した時代
どうでもいいような、男女の別れと出会いが、きめ細かな映像で綴られていく。スタイリッシュな映像で飽...
- kin***** さん
- 2019年4月2日 10時52分
- 役立ち度 2
-
美しい二人
モニカ・ビッティとアラン・ドロンが美しい。二人とも、あまりに美しいので、金持ちだろうと貧乏人だろ...
- Mitaeiganokirokuyou さん
- 2018年12月29日 4時12分
- 役立ち度 2
-
これはこれで。
容姿端麗な主役2人の駆け引きが見てただけで楽しめたからいいっかと。社会情勢を男女の関係性において表...
- rag***** さん
- 2018年11月30日 23時48分
- 役立ち度 0
-
アントニオーニの意図していたこと
太陽はひとりぼっち。アラン・ドロンとモニカ・ヴィッティ。美しいですね。この映画は恋愛ドラマですが...
- bar***** さん
- 2018年11月26日 19時09分
- 役立ち度 2
-
太陽はひとりぼっち
恋愛映画なのにこの虚無感。愛し合ってる最中もおしゃべりをしててもふっと我に帰り無表情になる女性(...
- al2***** さん
- 2018年9月28日 13時53分
- 役立ち度 1
-
かりそめの平和
この映画の本質は愛の不毛でも当時の社会問題でもない。実存である。どれだけ株取引で一喜一憂しようが...
- sek***** さん
- 2018年4月23日 19時17分
- 役立ち度 4
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.21 点 / 135件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?