作品レビュー(3件)
- syo********
4.0点
私は別に特別に巨人ファンではありませんが、今ファンになりましたw 当時の日本人になった気分です。 意外にキレイなカラー映像が驚きです。 ドキュメンタリーみたい構成や映像が映画に妙なリアルさを与えて空気まで感じられます。 伴淳一家のちゃぶ台での団欒とか一緒に夕ご飯食べたい。 娘の大空真弓さんは綺麗だし。 役者陣もオールスターですが惜しみ無く当時のスター選手も出てきて異様に下手な芝居をしますが嫌みはないし皆なんだか思ってたより遥かにカッコいいです。 とにかくこんなにじっくり若い長嶋とか見れるとは思いませんでした。 ちゃんと主演俳優らしいオーラがあって演技は下手ですけど何度も言います、本当にカッコいいです。
- mal********
2.0点
1964年に公開されたジャイアンツ・ファンのためだけに作られたような映画です。 公開当時の日本国民の娯楽といえば〈野球〉=〈ジャイアンツ〉という図式が当然のように展開される本作は、これまた国民的ヒーローだった長嶋茂雄を主人公に、そして当時のスター選手(もちろんジャイアンツを中心にしてますが)が大挙出演&演技&歌声まで披露しております。 また、東宝の看板俳優ともいうべきキャストが顔をそろえ、何とも豪華な映像を楽しめます。 ただ、長嶋ファンの子供の死や野球選手の夢をあきらめ不良になった少年のエピソードなどは添え物的に描かれ、映画としてのまとまりはほとんどありません。 あくまでも日本中が野球に、いやジャイアンツに熱狂していたことを伝えるだけの映画を作りたかったみたいですが、これを面白くないと捉えるいわゆるアンチ・ジャイアンツが未だに多いのも、なんとなくうなずける映画だと思います。
- tak********
3.0点
野球人気が盛大だった時期に作られたジャイアンツ主義の作品だ。 ジャイアンツの選手総出演で今では考えられない。 王選手がいかにもスポンサーと見受けられるドリンクを飲み干すシーンには不覚にも笑ってしまった。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。