コレラの城
- 分
コレラの城
作品レビュー(2件)
- bakeneko
5.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - mal********
3.0点
1964年に公開された時代劇です。 強奪した砂金を巡っての争奪戦。それもこれらの蔓延した城下町で…。と書けば、痛快な展開の時代劇かと思われますが、確かに映画全体にはそんな雰囲気があります。 まあ、主演の丹波哲郎自らが監督としても演出をして、ほとんど丹波哲郎による、丹波哲郎のための映画になってるわけですから、全編にわたって丹波哲郎が登場し、とにかく自身をカッコよく見せております。 また、クライマックスにおける夢とも幻覚と捉えることができるシーンは、後年丹波哲郎が”霊界の宣伝マン”として有名になったことを暗示するようで興味深かったです。 個人的には黒澤明監督作「用心棒」に出演して以降の活躍が全く分からなかった、巨人俳優の羅生門が本作に姿を見せていたことが驚きでした。相変わらずの役どころではありましたが・・・。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。