若草物語
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(11件)
- とし
3.0点
2022年5月2日 映画 #若草物語 (1964年) 四人姉妹のお話を若草物語と呼ぶことに関して、オルコットはどう思ってるんだろう? #浅丘ルリ子 はキレイだなと久しぶりに思った
- ラスクスラ
5.0点
Huluのサムネイルが可愛かったので、何となく観てみたが・・ 現在70~80歳代の女優達の10代20代の頃の姿がメチャクチャ皆可愛いw 映画美術も計算され尽くした感じで色彩から小物まで全部可愛いw 浜田光夫の妹役の女優も今の女子高生みたいで時代を感じさせない
- ムービークリニック
3.0点
昭和後期のトレンディドラマの元祖みたいな作品でした。 きっと参考になったんだとと思う場面やエピソード多数だった。 超美人姉妹の4人。高度成長期の大都会。出会いと恋愛。自由な生活。スキー場などのレジャー。豪邸でのパーティー。高級車。家電の揃ったアパート。 何をとっても当時の憧れが膨らむ内容。 時々映像に入る東京の街並みや公園などの施設。カメラマン役の人物がいることから空撮による都会の風景。 東京の昭和30年代の風景が懐かしく見えます。この当時東京見物の宣伝の意味合いもあった映画のようです。 四姉妹のひとりは結婚して家庭を築いているが、妹達の活発な行動に自分も自由に生きたい願望が湧き出てくる様子がよかったですね。 他の娘達はひたすら恋愛モードで楽しいです。末っ子の気楽さと明るさが画面を明るくしてくれる。 残ったふたりは同じ人を好きになったり複雑に絡み合い、物語にドキドキ感と胸キュン感と切なさを演じて物語を盛り上げましたね。 都会の憧れと素敵な恋愛と自由。これを求めて若い女性が観に行く映画という感じですね。物語としてはそれほどインパクトは少ないかと。 映画の世界に夢を見る。 そんな時代だったのかも。
- hrh********
2.0点
人を見られるという点では面白かったが、あとはキャストの顔立ちがいいくらい。 原作にあまり興味がなかったのだが、却って読んでみようという気になった。
- カリブソング
4.0点
四女が危なかしい、三女の方がより危ないと思っていたら、次女がまさかのヨロメキ、最後は長女までフラフラσ(^_^;)みんな若いなあσ(^_^;)エピソードがあわただしくてんこ盛りですごいなσ(^_^;)
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。