ユーザーレビュー一覧
-
毎度の迫力とスピード感がいい
毎度、派手な爆発と裏のあるストーリーで息つぐ間も無く楽しめる。派手はボンドツールは出てこないが、...
- tat***** さん
- 2020年9月27日 18時35分
- 役立ち度 0
-
1987年第15作
刺激薄い。善玉と悪玉の区別がつきにくい。/3.5(202009)
- s さん
- 2020年9月25日 8時45分
- 役立ち度 0
-
他のスパイ・アクションものか(^_^;)
ボンドガールだけは可愛くてよかった\(^o^)/007映画らしさってどこへ行ったんだろう(^_^;)普通のスパ...
- シネマ気まぐレビュー さん
- 2020年9月24日 15時05分
- 役立ち度 0
-
世情を感じる、ダルトン・ムーア
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- kam***** さん
- 2020年9月22日 23時34分
- 役立ち度 0
-
原点回帰をねらったが…
ムーア時代の過ぎたおふざけの反省から?主演にコネリーファンを自認するティモシー・ダルトンを迎え原...
- qzi***** さん
- 2020年9月16日 15時39分
- 役立ち度 0
-
コミカルな感じからハードボイルドに変貌
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- bat***** さん
- 2020年6月7日 20時48分
- 役立ち度 2
-
歴代最高傑作
40年来の007ファンで全作を見てきたが、アクション、ドラマとも、この作品が最高だと思う。ダルトンボン...
- mechagoddzilla さん
- 2020年5月5日 21時35分
- 役立ち度 2
-
ボンドシリーズとしてはフツーの出来
ティモシー・ダルトンのボンドが清新に感じられます。何より若い! ボンドが走っているシーンがあるし...
- 八月一日 さん
- 2020年3月29日 10時22分
- 役立ち度 1
-
あいかわらずヒロインの存在が
ガンですよね。とくに本作はひどい。肝心なところでは役に立たないくせに、ヒロインバリアーで守られま...
- bic***** さん
- 2020年3月27日 15時18分
- 役立ち度 0
-
007のイメージが。。。
これまでの007はロジャー・ムーアのイメージがつきすぎていたので、なんか違う感じで新しい007でした。...
- pyo***** さん
- 2019年5月26日 18時45分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.96 点 / 336件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?