Yahoo!映画
Myムービー
みたい
みた
レビュー
映画をさがす
キーワード検索
話題の映画
上映中の映画
公開予定の映画
おすすめ映画情報
GYAOで配信中の無料映画(GYAO!)
最新エンタメニュース(Yahoo!ニュース)
その他
Yahoo! JAPAN
ヘルプ・お問い合わせ
未評価
/ 0件
解説: 1950年代から活動していた人形劇団「東京中央人形劇場」の主力参加による、よく知られた御伽噺を主題とする人形映画。 3センチほどの小さい身の丈の一寸法師。彼は都を荒らし回る悪い鬼どもを打ち負かした。そして打出の小づちで体も大きくなり、美しいお姫様と結婚する。幸福な若夫婦は夫の故郷の田舎に帰り、老父母といっしょに餅をついて親孝行に励む。 非行少年少女を主題にした日活の二本の実写映画『陽のあたる坂道』(1958年)、『私は泣かない』(1966年)の同時上映(再上映)の併映として、封切られた小品。だが映像の高い完成度もあって、第14回キネマ旬報文化映画部門のベストテン10位、第14回教育映画祭特別賞、などの栄誉に輝いている。全編のお話(ナレーション)役は『時間ですよ』『お荷物小荷物』『必殺からくり人・血風編』といったテレビドラマなどで、名バイプレイヤーを務めた桑山正一。
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(0件)
まだレビューは投稿されていません。
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。