フレッシュマン若大将
作品レビュー(3件)
- qaz********
4.0点
本作の同時上映は「クレイジーのぶちゃむくれ大発見」です。 前作で卒業した若大将は自動車会社に就職します。 姉は「フレッシュマンという題が可笑しい」と言いましたが私はオープニングの主題歌から興奮の連続でした。
- いやよセブン
3.0点
長かった大学生活に別れを告げ、日産…違った、日東自動車に入社する。 青大将は留年したが中退、日東自動車の顧客であるパパの会社で副社長に就任する。 新しく登場したのが酒井和歌子扮するせっちゃん、初々しくてとても可愛い。 北海道のレンタカー会社争奪戦が山場となるが、スポーツ戦のような盛り上がりはない。
- hir********
5.0点
いや~、さっき、NHKの「SONGS」で、カーペンターズやっててね。 もう、おじさん、グングン心持ってかれちゃって・・・ リチャード歳とったねー。カレンの唄う「青春の輝き」に号泣です。 「私には、恋愛が必要なの、それはわかってる。でも、不完全な世界に完璧を求めてる 愚かな事にソレが見つかると、私は信じてるの。」 あの歌詞って、カレンそのものじゃない・・・せつないなぁ・・ 最近,トリビュートアルバムが出たけど、1,2曲しか面白いの無かった。 あのカーペンターズと、同じ土俵で勝負しちゃダメよ。アレンジしなきゃ! で、トリビュートアルバムと言えば、加山雄三のも出ています。 「若大将」シリーズ、歌と青春と加山雄三。イヤ、まいったなぁ・・・ すき焼きの老舗の息子なんだよね。 飯田蝶子に、有島一郎、忘れちゃいけない青大将、田中邦衛。 ウチの会社にもいます、カラオケ行くと、若大将しか唄わない上司が・・ 唄うは3曲のみ。 1、「君といつまでも」 途中のセリフに必ず新人OLの名をいれて、翌日のお茶に吸い殻少々入れられます。 2、「旅人よ」 嫌がる新人社員に無理矢理ハモらせます、「厭な上司リスト」のランクを上げます 3、「海、その愛」 「うみよ~」と後半大熱唱!代わりばんこに行くトイレタイムの始まりです。 いや~、まいったなぁ・・ で、本作より、酒井和歌子にバトンタッチ。 恋人ってゆうより、「僕の妹に」って、感じでした。 いや~、感激だなぁ・・・
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。