男はつらいよ 奮闘篇
あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(29件)
- nak********
5.0点
森川信さんがとにかく面白い。 1作目から順番に見てますが、あえて恋歌は最後まで見ないと決めてます。 それぐらい森川信さんのおいちゃんは魅力的です。 「寅はバカだねえ」というたびに笑ってしまいますし、本作では今の時代、絶対カットされるおいちゃんのセリフがあります。 そのセリフのシーンがめちゃくちゃ面白いです。 森川信さんのおいちゃん、もっともっと見たかったです。
- ntm********
5.0点
ネタバレ人情味が溢れる寅さんを見た。!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - s_w_l_j
3.0点
さくらが津軽まで寅次郎を追いかけていく展開が意外性があった。
- えきさいた、えきお
5.0点
知的障害がある娘を好きになるんじゃないんだよね、情だよね義理・人情だよね。周りが許さないよね当たり前だけどね。不器用なだけど気持ちは解るし何とも言えない気持ちを倍賞千恵子さん、さくらが名演ですよ。 東映、東宝のヤクザ映画のパロディだと云う認識で見ると一番シックリ来るのが個人的にはこの寅さん奮闘編。最後も良い。山田洋次監督したとは思えないぐらいの優しさがある。 後個人的には純情編のオープニング、宮本信子さんと知り合って1泊金が無いから割り勘でし二人で泊まりましょうと。簡単にいうと金が無いから宮本信子さんが早く私を抱けと、その後の寅さんの台詞が正に寅さん。 あんたそんな気持ちで俺に金を………俺の故郷にあんたと同じぐらいの年頃の妹がいるんだよ。もし、もしもだよ旅の途中で知り合った男にだよ高々2000円ぐらいの宿賃で妹の身体を何とかしてぇ〜なんてその男が思ったとしたら、 俺はその男、殺すよ……………。 寅さんカッケェ〜(泣)。
- cmy********
3.0点
ネタバレ異色のマドンナ
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。