ユーザーレビュー一覧
-
古典だけどユニーク
隕石衝突ものの古典。巨大惑星の衝突に伴うパニックと人間模様を描いています。隕石衝突ものというと『...
- カーティス さん
- 2018年6月18日 21時42分
- 役立ち度 1
-
アルマゲドン(終末)SFの偉大な古典
文庫本(日本語訳)でも読みました。むしろ言葉で読んだ方が、自分の想像力で克明な映像が描けるかも。...
- alienkino エイリアン・キノ さん
- 2015年2月6日 3時42分
- 役立ち度 1
-
SF的醍醐味
面白かったです。すごい話ですよね。地球滅亡するから接近する星に移住しようとするノアの箱船話、、、...
- abu***** さん
- 2014年5月9日 0時36分
- 役立ち度 2
-
生き残ったのはアメリカ人だけです。
1954年に公開されたSF映画です。「アルマゲドン」「ディープインパクト」に影響を与えたとされる本作...
- mal***** さん
- 2012年1月24日 23時44分
- 役立ち度 5
-
対策の方法
50年以上前の作品だが、これに似た作風が多数製作されている1950年代。「宇宙戦争」に「地球最後の男」...
- オーウェン さん
- 2008年11月10日 13時10分
- 役立ち度 10
-
鶏2羽降ろして、犬を乗せる。
さっき「幼星ゴラス」のレビュー書いてたらどうしてもこっちも書きたくなっちゃいました。ややネタばれ...
- tra***** さん
- 2007年12月9日 1時55分
- 役立ち度 3
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.33 点 / 19件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?