仁義なき戦い 完結篇
仁義なき戦い 完結篇
98分
fg9********
4.0点
いよいよ完結編だ。 …あらすじは解説のとおりと書こうと思ったら空欄だった。 監督は当然深作欣二だが、脚本は笠原和夫氏から高田宏治に変更。 菅原文太は刑務所に服役中で出番は少ないので若干トーンダウン。 しかし、北大路欣也のギラギラした眼光と宍戸錠のドキレっぷりは凄い。 野川由美子が綺麗。 小林旭の沈着冷静ぶりは相変わらずカッコ良い。 「柔道一直線」の桜木健一が、水中銃で敵を獲ろうとするが、ヘタって失禁。 そんな彼の哀れな天国への旅仕度は、任侠道そのもの。 今回一番ギラツイテいたのは、カジキマグロの狩人の松方弘樹。 結末の松葉杖を片手にしてのブチかましは鬼気迫るものがあった。 全5作を通じて一番印象深い仁義なきお方は、庶民の料理人・金子信雄。 金子親分の『ええ~、××しとるのぉ~』は頭にこびり付き、ついうっかり酔った拍子にやってしまいそう(冗談です)。 さてさて、原爆ドームに始まり原爆ドームで終わった本シリーズ(5作品)だったが、完結編は若干トーンダウンした感じも否めないが、十分に堪能できた。
閲覧数761