絶唱
作品レビュー(11件)
- sou********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - gte********
4.0点
冒頭の百恵ちゃん。泣いてるんだけど涙が出てない。戦争帰りの友和さんが綺麗すぎる。そんな風に、今観れば色々と粗も目に付くのだけれど、友和さんが上手いし脇役がこれまた素晴らしい人たちばかりなのですぐに物語に引き込まれる。 そして、最後には泣ける。アイドル映画なんてそれで十分じゃありませんか。最高なのは百恵ちゃんの母役の初井言栄さん。大旦那の亡くなった知らせを聞いた際の慟哭の演技。凄すぎる!
- ame********
2.0点
ストーリー速い速い 原作有るんか 元々恋仲 すぐさま駆け落ち 招集令状 十姉妹が死ぬ 小雪にはいつも若様が来るのが分かるのだな 若様帰還ぎり死に目 花嫁衣装は死に装束
- ムービークリニック
3.0点
百恵ちゃん映画は今回が初めてです。 当時のアイドル映画路線は昭和中期の時代性もあって?文学作品路線の上に悲劇ばかりのチョイスだったような。今のようにコミック作品などは映画になったりすることはなかったですしね。 当時劇場で観た世代に聞くと、壮絶だよーという感想。 たしかに・・ ラストは壮絶。 映画冒頭から、昔話風に結末を見事にばらしてしまうというオープニング。 作品サブタイトルからしても「短い命をあなたに捧げ・・」って。死ぬのがもう決定的な作品。 原作小説は大江賢次。美しく哀しい文芸ロマン。 初々しい百恵ちゃん 舞台は金田一シリーズのような山奥の村。横暴な地主の名主とそれを崇める村人。身分差という時代性、太平洋戦争、駆け落ちも時代性。 大正から昭和初期の定番物語であります。 定番ベタではある悲恋だが、初々しい百恵ちゃんと友和さんの演技は見どころでした。そしてラストの結婚式は たしかに衝撃的であったことは理解しました。
- e51********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。