あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(113件)
- hik********
4.0点
個人的に大好きなシリーズです。まだ映画というものを観始めた頃にこの作品と出会い、そして、ホラー映画で一番好きなシリーズですね。 殺人人形のチャッキーの動きは、低予算だったのか、かなりカクカクとした、ぎこちない動作になっています。 ところが皮肉にも、それがかえって不気味さの増長に一役買っており、思わずゾッとしてしまうこと請け合いです。 チャッキー自身が特別な力を持っているわけではなく、寧ろ非力です。しかし、人形という立場をカモフラージュに使い、まるで忍者にように影から人々を遅い、殺戮を繰り返す様が刺激的です。 ストーリーも、冷静に見れば無茶苦茶な内容ですが、このインパクトが強烈なうえ、派手な爆破シーンなどもあって面白いので、さほど気になりません。 ラストの黒焦げのシーンは何度観ても凍りついてしまう。
- Cakewalk
5.0点
チャーキーの本性が表に出ていく過程が丁寧でじわじわくる感じが好き。 子役もナチュラル演技で上手だったな。 VFXの完成度も良かったし 人形と彼の声のギャップも良いんだよなあ
- 字幕好き
4.0点
WOWOWにて。 小学生の時見た以来の鑑賞です。翻訳は菊地浩司さん。 そもそも小学生の時は、なんでこれ見ようと思ったのか、親がホラー好きだったんでしょうかね。 私は動物のぬいぐるみで遊んでいた子どもでしたので、人形をおもちゃにしたことはないけど、喋る人形で遊んでいたら、きっとトラウマになっていただろうと思います。笑 今見ると、手術室での子役の怯え方がかなりリアルで、(後退りしながら自然と医療用具に当たってしりもちつくとことか)古い映画だけど面白くみれました。 いちばんゾッとしたのは、「電池入ってない」のシーンです。本当に魅せ方が上手いなぁと思います。 ホラー映画の中では、結構お気に入りです。
- kus********
3.0点
これがセブンより評価がたかいの? んなあほな
- ジャビえもん
5.0点
ネタバレ特異なホラー映画
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。