アッシイ”と呼ばれるバラバラの機械部品のように、一つ一つでは役に立たないが、集まって大きな連体の力を発揮しようとする京浜工業地帯の下請け町工場で働く若者たちの姿 ...

下請け町工場を営む家族を中心に、バンドを組む若者たちの姿も描く群像劇。現状を受入れ工場をより良くしようとする長男がまるで悪役、他方で義理•人情を大切にするが理想 ...

解説 1970年代後半からの自動車・家電などの華やかな輸出ブームの影で、京浜工業地帯で働く若者達の姿をダイナミックに描いた、巨匠・山本薩夫監督の青春群像劇。

1981/3/28 -浩は、青木が働くバーの子持ちのホステス和美に恋していたが、男に裏切られ息子を育てることだけが生がいの彼女は、仕事で苦労する茂に同情的だった。一方 ...

アッシイ”と呼ばれるバラバラの機械部品のように、一つ一つでは役に立たないが、集まって大きな連体の力を発揮しようとする京浜工業地帯の下請け町工場で働く若者たち ...

映画 アッシイたちの街 (1981) 監督:山本薩夫キャスト:古谷一行.

京浜工業地帯・下請けの街で働く若者たちの青春像を描いたものです。全商連青年部協議会(全青協)をはじめ、各地の民商会員がシナリオ作成、撮影に全面協力。日本映画史の ...

1970年代後半からの自動車・家電などの華やかな輸出ブームの影で、京浜工業地帯で働く若者達の姿をダイナミックに描いた、巨匠・山本薩夫監督の青春群像劇。“アッシイ” ...

アッシイ”とは、パックに入った組み立て部品のこと。華やかな自動車、家電の輸出ブームの陰で、それらの部品“アッシイ”を下請けする一家をめぐる物語。京浜工業地帯で働く ...

アッシイ”と呼ばれるバラバラの機械部品のように、一つ一つでは役に立たないが、集まって大きな連体の力を発揮しようとする京浜工業地帯の下請け町工場で働く若者たち ...

アッシイたちの街

1981年-129分-ドラマ

3.1

アッシイたちの街の画像

基本情報

レビュー

3.1

8件の総合評価

★5
25%
★4
25%
★3
13%
★2
13%
★1
25%

4

ma8********

昭和の製造業下請けピラミッドの奴隷的構造を話としては知っていても実感としては知らなかったのでリアルに感じることができて面白かった
ただの解説的な説明文ではない映画という手段で表現されることの価値だと思う
80年代初めが舞台なので...

2024/4/17 8:42

4

des********

2015/11/20、VHSで鑑賞。
この作品が公開されたのが1981年だから、これからバブルへと向かうわけで景気のいい時代だと思うんですが、この映画に出てくる若者も今の若者と同じように将来を悲観しています。この当時から若者の意識は、こんな...

2015/11/20 4:03