野菊の墓
あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(22件)
- sum********
5.0点
原作が良いので泣けます! ただ当時の松田聖子さんは、額を出す髪型に抵抗がありあまり好きな映画ではなかったようで、後に東宝で撮った現代映画(と言っても今では古い映画ですが)はとてもお気に入りのようでした。 ただ時代を経れば分かると思いますが、こういう映画の方が後に見ても古さを感じないものです。 主演の二人が新人なのに対し、脇の俳優さんがみんな上手くて、私はとても好きな作品です。機会があれば色眼鏡で見ずに是非ご覧になって下さい。
- Mr.にゃんちゅう
4.0点
原作の切ない恋の物語はそのまま活かしてもらえていたと思います。花嫁に行く列を政夫が追いかけるのは、どうかな?と感じたけど、映画の演出としてはありかな。松田聖子の初々しい演技が良かった。
- こばゆうさん
2.0点
約90分間ずっと同じBGMにウンザリ。 物語は、まあ原作があるものなのでまぁまぁ。
- まりー
5.0点
なんて可愛い 初々しい2人。 セリフが棒読みなのも 2人の若さを強調していて 慣れた演技より この初心者マークみたいな演技 が奇跡的にこの映画を良作に しています。 上手い演技は 脇のベテラン俳優が頑張ってくれてます。 若い2人の悲恋に泣かせて頂きました。 あまりにも レビューが低いので そりゃないだろ…と、思い 反旗を翻し満点つけちゃいます。
- abu********
3.0点
松田聖子のデビュー作ということで。 この時の松田聖子はこんなお顔だったのだなぁ。 最初から最後まで、主題歌が付随音楽として使用されてましたね。 そんなわけでしっかりと耳にこびりつきました(笑)。 今のアイドルと違って歌唱力がしっかりしてらっしゃる。 アイドル映画と思って観たけど、内容的にはシンプルながらも ツボを押さえた感動映画です。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。