ユーザーレビュー一覧
-
倍賞千恵子とのシーンが最高です。
70年代特有の暗く湿った空気感にとことん浸れる映画である。特に、健さんと倍賞千恵子がおでん屋のカウ...
- スーザン さん
- 2020年11月2日 23時28分
- 役立ち度 2
-
せつない
けんさん、シブイ!
- has***** さん
- 2020年9月23日 8時21分
- 役立ち度 0
-
ムードはあるけど
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- kin***** さん
- 2019年7月27日 9時47分
- 役立ち度 5
-
これより上はない。
孤独とか、堪え忍ぶ男を描いていて、根底に悲しみが流れている。このテーマの映画で勝てるのってタクシ...
- いちじくまんぞう さん
- 2019年4月1日 20時25分
- 役立ち度 1
-
名画、です
間違いなく邦画を語る上でハズせない名作。ここじゃ書き切れないスゴさが満載。この圧倒的な雰囲気は小...
- るー さん
- 2019年2月28日 21時50分
- 役立ち度 0
-
年末になると観たくなる
まさに高倉健の為の映画。沈黙も、老いた母に手こずる微笑ましさも、飲み屋での軽口も、全てが素に見え...
- yuk***** さん
- 2019年1月2日 13時30分
- 役立ち度 0
-
高倉健はカッコいい・・・
射撃選手の刑事(高倉健)と、二つの事件の各々の犯人をかくまう二人の女(倍賞千恵子、烏丸せつ子)と...
- tot***** さん
- 2017年11月24日 2時24分
- 役立ち度 2
-
そういうことか
健さんの最高傑作だと思います。毎回観ては毎回泣ける。倍賞千恵子の演技、八代亜紀の舟唄、素晴らしい...
- leo***** さん
- 2017年9月24日 1時29分
- 役立ち度 2
-
かわいそうな俳優
駅。痛い映画です。感傷、感傷、感傷……それしかない。日本男子とは、ここまで甘えん坊な...
- bar***** さん
- 2017年8月31日 0時19分
- 役立ち度 3
-
死ぬまで大切にしたい映画
私は37歳の男です。なぜもっと早くこの映画を観なかったのか、凄く後悔しました。しかし、10代20代に鑑...
- sta***** さん
- 2017年5月27日 7時49分
- 役立ち度 1
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.02 点 / 305件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?