- 作品トップ
- 解説・あらすじ
- キャスト・スタッフ
- ユーザーレビュー
- フォトギャラリー
- 本編/予告/関連動画
- 上映スケジュール
- レンタル情報
同窓会はどうしようかい?
- cobc_q(雷武怒阿) さん
- 2020年10月11日 0時53分
- 閲覧数 229
- 役立ち度 1
- 総合評価
『土曜は寅さん!4Kでらっくす』で鑑賞!
シリーズ第28作!
本作鑑賞は2回目ですね!
冒頭の夢は、料理番組でトンカツを揚げているテレビ画面が映り、臨時ニュースのテロップが表示される!
今年度のノーベル医学賞は、車寅次郎博士に決定した!
岸本加世子が看護婦で登場!
更に音無美紀子も!
前作に続いて、寅がまだ会っていないマドンナが、寅の夢に出て来る!
その音無美紀子は、昔寅を振った女性、子どもの命を救ってくださいと、寅にお願いする!
きっと命を救ってあげると寅!
取り巻き達は、これから記者会見が、と言うが!
バカもん!この子の命と、ノーベル賞と、どっちが大事か!そんなことも分からんのか君達は!
周囲を一喝し、手術を始める寅!
カッコいい!
しかし、手に取ったメスとコッヘルは、ナイフとフォーク!?
手術する子どもの患部には、トンカツが!
店の人に起こされると、トンカツを食べながら眠っていた寅でした!
しかし、いつも思うけど、寅って、少食!
寅が、食事をするシーンは毎回のようにあるけれど、完食しているのを見た記憶がない!
ラーメンだって、アンパンだって、いつも少し残しているのだ!
理由は知らんけど!
とらやに帰って来ると、携帯ゲーム機で遊ぶ満男に、寅が持って来た土産が、紙風船!
タイトルはここからか!?
前作から吉岡秀隆になった満男、セリフも増えて、寅との絡みも多くなりました!
寅の小学校の同窓会!
出て来る同窓生は、東八郎、前田武彦に、犬塚弘!
犬塚弘は、タクシー運転手役でもよく登場しますが、今回は、第24作でも登場した、幼馴染の大工の棟梁と同じ役だね!
中学校中退の寅が、唯一卒業した学校が小学校だが、その小学校の同窓生達にも嫌われている寅!
寅は身内だと思っているんだね!
だから気を許して嫌われてしまう!
切ないね!
旅先でなんと相部屋になるのは、まだ未成年の愛子、岸本加世子!
このキャラが、明るくていい!
肝心のマドンナ、音無美紀子の光枝との経緯は割愛しますが、そう、それこそ、紙風船のように、パンパンに膨らんで、クシャっとペチャンコに潰れてしまうのでした!
哀れな寅は、また旅の空に!
ラストは、愛子との再会で、明るい気分で終わります!
映画って素晴らしい!
そいつぁよかった!
詳細評価
イメージワード
- 泣ける
- 笑える
- 楽しい
- 悲しい
- ファンタジー
- ロマンチック
- 絶望的
- 切ない
- かわいい
- コミカル