あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(19件)
- Showg
4.0点
巷では名作とされてるビューティフルドリーマーだが、同じ期間を何度も繰り返す、という構造そのものはこの時代であってもSFとしては陳腐だ。 アニメでやったのは先駆的だったのかも知れないが、アイデアが新しい訳ではない。 となるとそれ以外の内容で評価すべきなわけだが、それ以外の点では明らかに本作の方が良くできてると思う。 本作は高橋留美子が絶賛したそうだが、それも頷ける出来だと思う。
- ass********
4.0点
ネタバレ意外と凝ってる
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 豊崎久美
4.0点
80年代・・・どうりで、絵が少し古臭い。 ラムちゃんは、どうしてあたるをこんなに好きなんだろう とつい思ってしまった。 だいたい「結婚」ってあたるは、この作品で「友引高校、二年」 って言っているから、17歳なんだろうから、無理な気が・・・。 ラスト、ラムちゃんと結婚する事になって、逃げるあたる。 結局、あたるって人は、ラムちゃんが嫌いなのではなく とことん、自由を好む男なんだろうと思う。 この辺が、男と女の意向の違いで常に、争いの原因だったりもする。 この作品をリアルタイムで、観ている男は、中高年だから 「羨ましい」の一言なんだろうけれど。 劇場アニメ作品として、個人的には大変面白いと思います。
- エル・オレンス
4.0点
押井守の初監督作品としても名高い本作。のちの異色作『ビューティフル・ドリーマー』に繋がる貴重な一本。 ストーリーは正直陳腐さが目立ち、あまり見入らなかったのですが、とにかく個性あふれるの愛らしい登場人物達は、まさにるーみっくワールド炸裂です。そして彼らに声を吹き込む、古川さん、平野さんを筆頭にした実力派声優達の熱演が本当に素晴らしいです!榊原さんや神谷さんのキャラクターもハマり役過ぎ(笑) 相変らず、諸星あたるのゲス男っぷりは半端なかったですが、それが彼の魅力でもあるのでしょうか。CV古川さん効果もあってか、憎めないキャラです(笑) にしても、ラムちゃん可愛すぎ!男性なら、一度は嫁候補として憧れるのではでしょうか。 挿入歌も本作にマッチしていて良かったです。
- mog********
4.0点
ネタバレ原作漫画の世界観に忠実な傑作
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。