家族ゲーム
あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(107件)
- たーちゃん
2.0点
ネタバレラストは不条理劇のようです
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ma2********
4.0点
ネタバレ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ夕暮れ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hrh********
2.0点
どう展開していくのかを期待しながら見ていたのだが、特に何も起こらないまま終わってしまった。 まず、家庭教師が思ったほど風変わりではなく、家族のクセも想像を越えるものではなかった。 家族が横一列に並ぶ食事シーンとか、幾つかのシーンのカメラワークとか、印象に残るところはある。
- しおびしきゅう
4.0点
NHKBSプレミアムで鑑賞! 2021年8月4日(水)放送分を録画で! オイラが2021年に観た、358本目の映画! 公開当時、非常に話題になったのを、覚えている! オイラは大学生だったのかなぁ? 話題になったけど、観に行かなかった! それから40年近く経って、ようやく初見! よく分からなかった! 何となく、面白かった! みんな若いが、特に由紀さおりが、若くて綺麗だった! 松田優作、良いねぇ! 面白いわ! 横一列に並んだ食卓ってのは、『最後の晩餐』みたいだけど、日本の一般家庭ではありえないと思うけど、1980年代の、日本の一般家庭だったね! だから、家族『ゲーム』なのかな? 映画って素晴らしい! そいつぁよかった!
- waka
4.0点
2021/11/21 スカパー日本映画専門チャンネルにて鑑賞。 チラっと見た程度だったのだが本編を見るのは初めてだった。 なんか余計なシーンが多いなぁと思って見ていたが監督の演出がピタっとハマって最後までそんな感じ進んで脱帽です。 松田優作作品は結構見ておりコレはヤバい作品だと思って見なかった。いわゆる食わず嫌いと言うカテゴリーだ。 考えてみたらストーリーらしきものは皆無で勉強出来ない主人公が家庭教師によって学力アップでランク上の学校に受かる、ただそれだけだ。 それを小ネタ挟んで面白くしているだけだ。でもその小ネタがジャブの様に効いてきてじわりじわりと終わる。そう最後もあっけなく終わる。オチがない。 それがまたイイ。 次はこれまた食わず嫌いの「それから」を見るつもり。 邦画イイねぇ。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。