あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(624件)
- Cakewalk
3.0点
ナウシカの人柄素敵すぎる。 面白かったけど、音楽が物悲しい感じが個人的には。。。
- あおい
5.0点
はじめての鑑賞は、学校にて。 その後、何度も鑑賞。 鑑賞当時、ナウシカの考え方、生き方の姿勢に、一気に引き込まれました。
- yyb********
3.0点
主人公の少女による兵士を打ち倒すシーンにただただあっけに取られ、設定がファンタジー過ぎ。
- jfn********
3.0点
主人公の少女が兵士を打ち倒してゆくシーンにはただただあっけに取られ、設定がファンタジー過ぎ。
- 若林
5.0点
2022/01/08(土)12:30~ 共済ホール スクリーンでジブリ映画を。 札幌市独自の試みでジブリ映画「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」をリバイバル公開。 実はチケットを12月から買っていたのだが3本立てとすっかり思っていて昨日チケットをみたら1本分の日時しかなくてチケットぴあ見たら3作別々の予約となっていた。まぁイマ時3本千二百円でジブリ映画が見れる訳無くて「風の谷のナウシカ」だけ見て帰ってきました。 持病の糖尿病が悪く血糖値が高くすごく喉がかわいて開始前にジュースをがぶ飲み。ものの1時間でトイレに行きたくなりずっと我慢の2時間弱でした。 途中でトイレに行こうとも思ったが行く頃合いが分からずずっと釘付けの2時間弱でした。 細かい勢力図はあまり分かっておらず漫画は最後まで見ておらず、それでも一応理解はデキた。 いま宮崎駿が作ってるのがナウシカ2と噂されてるのでコレだけは映画館のスクリーンで見ておきたいと思ってた。でも厳密にいうと映画館では無い。演劇のホールみたい。 このコロナ過、作品の言いたいコトのメッセージが拙く感じられ非常に感銘を受けた。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。