ボビーに首ったけ
44分
あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(7件)
- mik********
3.0点
ひと昔のバイクと音楽とイケメン高校生の姿をたのしめる45分の中編ながらも、ひと夏の経験と出会いが楽しめたね。
- GBH1972
5.0点
もう、フラッシュバックのように、この作品を思い出したから、猛烈に投稿してます。笑 自分が多感な小学校高学年の頃で、書店で赤い背表紙のお洒落な写真が表紙の小説。片岡義男との出会いでした。もうそれからはハマりにハマって、小学生のくせにアメリカや夏の空の青さに憧れました。 その中でこれが映画になるって聞いた時は、歳の離れた兄貴に無理矢理頼んで映画館に連れていってもらって観たっけなぁ…。 今でも、あの昭和の季節感がはっきり感じれた頃を思い出す作品です。 吉田秋生のキャラクターも最高ですよ。
- d_h********
4.0点
ネタバレ走り続けた先
このレビューにはネタバレが含まれています。 - gir********
4.0点
最後が怖い、本当に怖い。 なまじホラー映画を観るより怖い。 死を予感させる記号が所々に散りばめられており 前編通して不穏な影が見え隠れする。 と同時に青春の儚さゆえの美しさを表現した 稀有な作品といえる。
- ラジコンおやじ
5.0点
この映画、中学を卒業し高校に入る前の多感な時期に観た映画。いまから何年前でしょうか?僕もボビーのようになりたった。夏になると観たくなります。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
基本情報
タイトル
ボビーに首ったけ
上映時間
製作国
日本
製作年度
公開日
-
ジャンル