武田鉄也が好きな「竜馬」像
- aki***** さん
- 2016年5月1日 21時57分
- 閲覧数 947
- 役立ち度 0
- 総合評価
史実が云々と言う事を、一度頭の外に追いやってから、観るべき作品だと思います。
高杉晋作と坂本「竜馬」はわかりやすい配役ですが、後は、史実を知ってる人でも、誰が何役かわかりません。
史実では「坂本龍馬」ですが、武田鉄矢さんは「坂本竜馬」です。
ここに、史実と、虚構の「差」を見出しています。
きったない「竜馬」です。
皆さん、きったない服装です。埃まみれで、脂まみれ。
でも、それが、ある意味「偉人 竜馬」でなく「人間味ある竜馬」に見えてきます。
第二次長州征伐の話ですが、派手な戦闘シーンは期待できません(笑)。
が、武市半平太の切腹の知らせに泣く「竜馬」や、ラストシーンのひまわり畑の中で叫ぶ「竜馬」も言葉は、何回聞いても胸を打つと思います。
詳細評価
イメージワード
- 泣ける
- 勇敢
- 切ない
- かっこいい
このレビューは役に立ちましたか?