人を愛すること、思うこと
- tsugu_soccer さん
- 2011年2月1日 14時48分
- 閲覧数 1263
- 役立ち度 2
- 総合評価
白血病で余命半年の女子中学生と教員を目指す大学生が繰り広げるひと夏の恋の物語。
流れはベタ。客観的に見て母親の非現実的な言動あり、主演の二人の演技微妙な部分あり。
でも、前の方も書いていらっしゃいますが、変にいじくりまわしていないので安心して観ていられましたし、どの役柄の気持ちも痛いほどわかりました。実はその一番が母親の気持ちであったりします。
誰かを好きになる、誰かをおもうってどういう気持だったけ…
それを思い出すきっかけになる作品ですね。悪くないです。
追記;所々で時代は変わったなあと思う部分があります。
詳細評価
イメージワード
- 泣ける
- 笑える
- ロマンチック
- 切ない
- かわいい
- かっこいい
- コミカル
このレビューは役に立ちましたか?