最低!見る価値なし!
- happyenosan さん
- 2013年10月13日 14時27分
- 閲覧数 641
- 役立ち度 4
- 総合評価
わざわざ劇場版にする必要はない。TVシリーズでじっくり見てこその物語を、あれやこれやと切り刻み、無残なまでに醜い映画が出来上がった。編集のセンスがまるでなく、話が二転三転してしまい、結局はつじつまの合わないごまかし映画になったのを、ありがたがって良かった良かったと手を叩く輩がいる。
確かTVシリーズでは30分×54話だったと記憶している。その長編をたった2時間に編集しようとする神経がわからない。TVシリーズを見ない人も見た人も、この映画を見て泣けるだろうか。いや、それ以前にストーリーを把握できるだろうか。私は、この映画に高評価をいれた人の人格を疑う。そしてそれに賛同する方たちを心配する。大丈夫❓
一年間を通して伝えられたこの物語は、一話一話がキーワードになって、あるいは伏線となって見る者を引き込んでいくんです。そしてそれは、すべてがあの場面に繋がっていくのです。
「そう、ルクリさん。あの方がよろしくとのことでした。ペリーヌ様」
54話の長い歴史をたどってあの場面にたどりつくんです。その歴史を無視したこの映画をどう評価しろというんですか?評価できないでしょう。だから見る価値などないんですよ。
詳細評価
イメージワード
- 未登録
このレビューは役に立ちましたか?