ガンバとカワウソの冒険
あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(4件)
- sat********
3.0点
「人間は自然を奪い去る化物」と 思う気持ちは分かりますが・・・。 幾ら何でも、これは遣り過ぎです・・・。 何処かの誰かさんが言ってた様に・・・、 「生きていれば、やり直すチャンスが有る」という 慰め言葉が有れば、安心するんですが・・・。 最後にガンバとヨイショが仲間割れだなんて・・・、 後味が一寸悪いです・・・。
- あかり
5.0点
子供の頃から、観てますが、最高です。 TV版の、山小屋でのシーンが一番好きです。 裏切りの場面も、泣けますし、本当に子供にも 見せて上げたいです。
- kai********
5.0点
先に結論を書いておきたい。 この映画は観ておいて損はない。いや、観ておくべきものであろうと・・・。 記載して伝えておきたい事はそれこそ山ほどあるが、ここではあえて触れないでおこう。ネズミ達は何故に海を目指し、巨大な悪魔ノロイやブラックと戦ったのか? この答えがわかった時(いや、わかってないだろうな。オレにはシッポがはえてねえもん)きっと世の中の希望と渇望、不条理と刹那さに気づくはずだ。そして、安っぽい生きがいとか甘っちょろい達成感の満ち足りたこの世の中に、ちょっとした不満が芽生える。これをどう子供達に伝えていくのか・・・原作はどうあれ、これはこれですばらしい映画だった。願わくば、昭和54年以降発見されていないカワウソ達に「豊かな流れ」を・・・。
- woo********
5.0点
「ガンバの冒険 劇場版」のDVDの中に2作品入っていて この作品は1作品目の大作(?)である 「冒険者たち ガンバと7匹のなかま」との同時収録である。 その作品のその後・・みたいな始まり方だった。 本編はまったく違うけどね。 前作で一緒に戦った仲間達と港町で再会する。 そして、その仲間の1人(一匹)である シジン(しょっちゅう詩を作ってつぶやいている)の婚約者ナギサを 探すために、危険な旅に出るのだ。 ナギサは遠い場所で、絶滅の危機に瀕しているカワウソの 親子と行動を共にしていたのだ。 彼らの強敵は「野犬」 体の弱いカワウソ父さんの代わりにナギサは 子供達を守っていたのだ。 元看護婦であるナギサの使命感からか。 そんな危険な場所でシジンを巻き込みたくないからか 愛しているのにも関わらず別れを告げたナギサ。 そんな風にヒヤヒヤな毎日を送っている ナギサの元に向かうガンバと仲間達。 道中の大冒険と苦難(彼らにとっては町中危険だらけだから) で、今回は友情以外に裏切り、そして 態度とは裏腹な予想外な仲間(仏頂面のカモメみたいな鳥) とか、また・・自己犠牲とか・・ 全部人間が演じてもおかしくないくらい (カワウソの親子とかは難しいが) 蜜の濃い冒険物語でした♪
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。