あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(27件)
- kat********
1.0点
OVA「機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー」(1991年~)を再編集して2時間の映画にストーリーにまとめ上げた劇場版。 と言う事で、BS11で放送されたの物を観たワケですが、20年前でまだCGが採用されていません。 モビルスーツの動きが瞬間移動するような作画(演出)が物体の質量を感じさせてくれず子供ダマシのアニメを見せられてるなぁ~と興醒め。 ストーリーは悪くなかったが、主人公らの関係もどこか薄っぺらで全く観入れなかった。 楽しみにしていたのに残念でした。
- sss
2.0点
早回しで観た。 /3.0(202106)
- ソロビッチ
3.0点
「そういうことじゃないのよ 」ニナ 久々にガンダム見て世界観とアクション楽しめた。宇宙での戦いは圧巻。世界観は本当に素晴らしい。でも実際人類は宇宙まで行って二足歩行ロボット作って戦争するか? それほど愚かだと表現したいのだとわかりますけどね 嫌いなキャラで上位のニナですが、確かにブリッコキャラで裏切り者ビッチキモイですがそもそも制作側が女をわかってないからこんな女キャラにしか作れないのだと思う。 バスク大佐は懐かしかった。ジャミトフも。モデルは旧日本軍の統制派なんですよね 総集編で省略し過ぎらしいですがこれで十分。OVA3巻も見なくていいです ラブシーンはありません。 71点
- xeno_tofu
2.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - par********
3.0点
スターダストメモリーは好きな作品だけど……総集編だけあってあんな所やこんな所を丸々カットはキツイよな(T-T)どう見てもコイツ戦うだろう~というキャラは戦わずにフェードアウトだし、バニング大尉もいつの間にフェードアウトかい!もし観るのなら、この編集版ではなくOVA版を見て下さいヽ(*´∀`)ノウラキとニナのイチャイチャぶりには滅茶苦茶イライラします(怒)yただし!それでもガトーさんがカッコイイのは変わらない(o´艸`)敵味方サイドどちらも勝敗つかずで終わり、心にモヤモヤが残る感じで終わります(´-ω-`)この作品で一番嫌いなところはヒロインのニナが今カレのコウよりも元カレのガトーに手助けしたことかな~パイロット技術も恋愛も負けたら…そりゃ~コウさん絶望するわな(;´д`)
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。