あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(8件)
- nekoneko
3.0点
だがしかし、冒頭の体ふきふき撫でくり回しシーンは必要ないやろと思った
- Тунгуска
2.0点
「自分の住む地域を独立国家にする」 妄想が好きなら一度くらい考えるし、小説やコント赤信号のネタでも見たことがある、現実にシーランド公国なんてのも存在する。 そういうワクワクさせてくれるテーマの邦画があると知って喜んで観てみたんだけど、序盤盛り上げたところからテンションが維持できず、途中から退屈な話になってしまった。 荒唐無稽な話がベースなんだからもう少し羽目を外してもバチは当たらないのでは、と思うくらいなんか堅い場面が続き、あぁ島民の実情とか沖縄の自然とかそういうのを訴えたかったのかな、という感じのラスト。 そういうのを真面目に考えたい人にはいい映画なんだと思います。
- hikaru
1.0点
そのうち面白くなるだろうとずっと見てたけど 最後まで身を乗り出すようなシーンはありませんでした。 緒形さんのご出演なのと、レビュー数が少なかったので 見てみる気になったけど、 どうも私は堤監督とはセンスが合わないみたいです。 海や空の映像は綺麗だけど、神がかりな事は苦手だし そんなバカな!と思うシーンや、意味不明な映像が多すぎます。 女遊びしながら、島を守るとか言ったって説得力ないんだけど。 男の人はどうだから知らないけど 女の私にとっては不快なシーンが多くて… 変なエロシーンやラブシーンなんか入れないで ちゃんとした映画にするか、 いっそ腹を抱えて大笑いできるコメディなら 退屈しなかったと思うけど あれじゃ緒形さんがお気の毒な気がしました。 申し訳ないけど私にはこの作品の良さがわかりません。 あ、エンディングの曲は中々良かったけど あの作品じゃヒットは無理ですね。 アイドルを起用するなら別だけど。(爆)
- ニコニコ37
4.0点
とに角、この映画は面白いです。何回も見てます。 地方分権が言われているので、いろいろ考えさせられます。 難しいことを抜きにしても面白映画です。 私は好きです。
- cre********
5.0点
今までの邦画にはないテーマをコメディで撮っています。奇想天外なストーリー。楽しくて楽しくてもう全く飽きない作品でした。もっとくこういう映画沢山作って欲しいですね。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。