ユーザーレビュー一覧
-
遅ればせながら伊丹十三の凄さを知る
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- @tkitamoto さん
- 2020年4月30日 17時59分
- 役立ち度 0
-
なぜ伊丹映画はこれほど面白いのか・・!
本作の翌年に突然の死を遂げた伊丹十三監督ですが、本作観ると改めて、日本映画界はとんでもなく惜しい...
- エル・オレンス さん
- 2020年4月13日 16時44分
- 役立ち度 0
-
け、傑作じゃあ〜!!
「えー、『スーパーの女』だって? なんか地味じゃない? パッケージもなんかちょっと…&hellip...
- sqo***** さん
- 2019年12月19日 0時32分
- 役立ち度 2
-
おもしろかった
かなり前に見ておもしろかったという記憶が残ってる。私がまだ若々しかった時に見たんだけど、それでも...
- yuw***** さん
- 2019年11月4日 2時18分
- 役立ち度 0
-
良作
これがダメって映画みるセンスない。。
- ske***** さん
- 2019年9月14日 0時10分
- 役立ち度 0
-
感想
へ〜、スーパーの裏側ってこうなってるんだ〜。って事がわかったぐらいでしょうか。面白かったですが。
- jkg***** さん
- 2019年5月1日 19時03分
- 役立ち度 0
-
自分にはダメでした
演出、演技があまりにも古臭く自分にはダメでした… 二本立てのもう一本「マルサの女」が良かっ...
- tet***** さん
- 2018年10月22日 15時40分
- 役立ち度 0
-
今じゃそんな店ないけど
どこか懐かしく、あーわかるなーとか、スーパーってこんな職人が昔はいたんだと時代を写している気がす...
- min***** さん
- 2017年11月9日 12時57分
- 役立ち度 2
-
普通に面白い、観て後悔の無い作品
カートの置きっぱなど「スーパーあるある」を良く表している全てが昭和チックなのがまた楽しいし、現在も...
- solobondmartin さん
- 2017年2月16日 1時03分
- 役立ち度 1
-
現状を変えることのエネルギー量
どの業界でもどの組織でも、腐りきった既得権益まみれの現状を変えることは本当に大変。でも、変えなき...
- rud***** さん
- 2017年2月5日 19時36分
- 役立ち度 2
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.88 点 / 282件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?