ユーザーレビュー一覧
-
故立川談志に乾杯
本作は既にレオが成人して子供がいるところから始まる。作者故人の画風に敬意を払った精彩な映像美、冨...
- yu_koko88 さん
- 2013年11月24日 1時51分
- 役立ち度 0
-
富田勲のテーマ曲はいいなぁ。
新しいアニメーションがどんどん出てくる中では、手塚プロのアニメは随分と古臭く感じられてしまいます...
- pin***** さん
- 2013年11月8日 20時43分
- 役立ち度 2
-
ハム・エッグがいい味出してる
ジャングルで暮らす動物たちの中心的存在になっている、ホワイトライオン・レオ。月光石という凄い力を...
- aru***** さん
- 2012年5月9日 23時20分
- 役立ち度 2
-
人とか動物とか
人間と動物の境目ってなんなんだって、言葉は通じなくたって心はつながるものなんだって、そうレオが教...
- jud***** さん
- 2012年5月8日 23時36分
- 役立ち度 0
-
吐き気をもよおした
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- 美絃えゐく さん
- 2012年5月7日 4時15分
- 役立ち度 5
-
正義
こんなアニメ,映画を子供たちに見せたいと感じました。ぶった切ってしまえば単純・シンプルなストーリ...
- blueskylovelovelove さん
- 2010年1月12日 3時47分
- 役立ち度 1
-
レオが教えてくれた人の心
手塚作品の中でも有名ですよね。世代ではない私であっても名前は知ってますし内容も・・と思いましたが...
- jig***** さん
- 2009年11月14日 7時03分
- 役立ち度 5
-
とてもよい作品
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- puk***** さん
- 2007年10月25日 12時38分
- 役立ち度 2
-
大自然と共存していることのうれしさ
レオが好きになったのは幼稚園のころ。シンバが好きになったのは職場復帰したころ。劇団四季『ライオン...
- hamutyu さん
- 2007年4月4日 22時44分
- 役立ち度 36
-
手塚治虫の作品でこれほどできた作品は無い
ライヤのルネを思う月への語り、レオのルキオへの別れの言葉、そして原作とは違うラスト、最後のルネの...
- E C L I P S E さん
- 2006年9月13日 3時16分
- 役立ち度 9
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.75 点 / 24件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?