ユーザーレビュー一覧
-
落ち着いて見れる映画
レンタル店で目にとまり、國村隼が好きなのと、尾野真千子さんがNHKに出ていてデビューのきっかけになっ...
- nacklbery さん
- 2009年12月20日 21時58分
- 役立ち度 0
-
映像と音が綺麗でした
奈良県、西吉野1970年~80年ぐらいの話なんかな?家ん中の物や小物が かなり懐かしく、子供の頃田舎に帰...
- かもめ さん
- 2009年10月12日 17時36分
- 役立ち度 1
-
親は家族を守らないと
日本の山村の生活や風景が描かれており、癒される雰囲気があった。しかし、父親が家族がいるにも関わら...
- s_l***** さん
- 2009年7月17日 15時13分
- 役立ち度 0
-
叙情性豊かだけど、話がわかりにくいなー
山林の緑がとても綺麗で、蝉などの虫の鳴き声がまた良くて、登場人物たちの純朴な感じなども相まって、...
- celadontint さん
- 2009年7月9日 23時09分
- 役立ち度 6
-
監督のお遊び
カンヌ国際映画祭、新人監督賞映画。田舎の風景や人間模様が面白くてついつい最後まで観てしまうけど、...
- dpd***** さん
- 2009年7月9日 12時37分
- 役立ち度 4
-
うつろな主人公達
奈良県の山間にある小さな過疎の村で、父親がいなくなったある一家をドキュメンタリータッチで描くド...
- Mr.活動写真 さん
- 2009年6月18日 9時40分
- 役立ち度 4
-
緑鮮やか。
緑の深さと鮮やかさが印象的。素人っぽい役者?を多用しているのが売りのようだが、ここは、賛否がわか...
- hamanokaede さん
- 2009年5月29日 23時49分
- 役立ち度 0
-
山
間近にせまる緑一面の山と、こんなトコに人家があるの・・・って景色がダンナの実家に似ています。一見...
- タナカサン さん
- 2009年5月24日 1時58分
- 役立ち度 1
-
素直に良い作品だと思います
青い空白い雲幾重にも連なる山並みそよぐ風子らの歌うわらべ歌こだまする空気そして、萌える緑・・-土...
- 感激屋さん さん
- 2009年3月2日 3時29分
- 役立ち度 12
-
想像しながら見る映画
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- moviecorner さん
- 2009年2月16日 9時44分
- 役立ち度 3
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.20 点 / 127件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?