あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(19件)
- ufo********
5.0点
ベアールの天使がとにかく可愛く美しい。ただそれだけを楽しむ映画でいいのではないだろうか。どこかの映画監督も結局一番心に残るのはテーマとかドラマとかじゃなくてあの映画のあのシーンで女優の髪の毛が陽の光に照らされてキラキラ光っていたなぁという感慨だったりするのかもしれないって言ってたし。
- akio
5.0点
エマニュアルベアールに恋する 最高傑作
- kpb********
1.0点
天使は本当に本当に美しく、本物の天使なんじゃないかと思うぐらいで、天使だけの評価なら間違いなく星5つなんですが、ストーリーが肌に合わなさすぎて星−4です。 まず登場する男がほぼ全員クズで、主人公にもあまり感情移入出来ませんでした。優柔不断すぎる。 悪友3人も終始悪ノリが過ぎ、本当にただのクズ3人組ですし、婚約者の父親は過去に浮気してる挙句、あれだけ持ち上げて自社ブランドの広告塔にしていた娘からあっさり天使に鞍替えしちゃうし…。せめて父親だけは娘の味方してあげて…。 婚約者も何だか可哀想…悪友達から馬鹿にされていたり、天使と主人公の仲を見せ付けられたり、段々ヒス度が増していく所や、終盤の展開等、あそこまでの仕打ちを受ける程見ていてヒール役でもなかった為、途中婚約者に同情の念しか抱けませんでした。 あんな噛ませポジに婚約者を持ってくるならば、もっと徹底的にヒール役として際立たせるか、もしくは婚約者の設定自体いらなかったんじゃないかと思います…。 最後のオチもご都合的というか…一応ハッピーエンドなんでしょうが、やっぱり婚約者気の毒だな〜という気持ちが先行してしまって、こちらとしてはあまり2人を祝福できる気持ちになれませんでした。 『都合のいい女像』を天使にあてがい、婚約者裏切っちゃったけど、本当に好きな人に巡り会えたし、これでいいよね!俺達ハッピー!的な、ただの男の欲望を見せ付けられただけの時間でした。 レビューの評価も低くなかっただけに、期待していたので残念です。
- uso********
2.0点
エマニュエル・ベアールの魅力は確かに認めるが、彼女、天使の役どころなのか、ほとんどセリフがない。うなったり、キョトンとした表情で、「オウ」とか、そんな感じでストーリーが進行していくので、「本当に女優として、見込みがあるのかな?」と思わずにはいられませんでした。 おそらく、この時、キャスティングはされたものの、英語のセリフに難があったのではないでしょうか。 その後、「ミッション・インポッシブル」とか「美しき諍い女」なんかで話題になるものの、フランス人の出自をフルに生かした設定で、飾り物の域を脱することなく女優としてのキャリアを終えていきましたね。
- lup********
4.0点
フィビー・ケイツ目当てで見た映画です。 主演のエマニュエル・ベアールにハートを打ち抜かれます! この映画で 当時人気の高かったフィビーを脇役にする意味が よ~く解ります!とにかく恋愛初心者には、是非見て頂きたい!特に男子!彼女が欲しくなります。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。