あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(122件)
- hik********
3.0点
前半とはかなり毛色が変わって、学園ものになっておりますが、これはこれで楽しめましたね。 ウーピーのハマり役ぶりが最高です。 爽快で感動的なクライマックスも良かった。 恥ずかしながら前作は未見。
- sky********
5.0点
ネタバレ素晴らしかった
このレビューにはネタバレが含まれています。 - o********
5.0点
前作を超えることばできないだろうと 思いつつ観たが、純粋に面白い。 やんちゃな学生たちが 音楽によって更生するストーリー。 人生の楽しさや目的を見つけた人間は強い。 そして、他人を導くことをもできる。 歌もダンスもかっこいい。 心が晴れやかになる作品。 次作が現在製作中とのことで待ち遠しい。
- tat********
4.0点
今回は、荒れた学校の音楽教師となり、生徒たちをまとめ上げてゆく。反抗期、仲間外れになりたくない、親との衝突など、難しい年代の生徒をそれぞれの個性に合わせうまく誘導してゆく。 荒れた学校ゆえ、廃校を予定となる。最後に、聖歌隊で有終の美を飾るべく、コンクールに参加する・・・そして・・・ 子どもが登場するせいか、前作より感動が強い。 子供たちの歌声が素晴らしい。人間の声の美しさを改めて感じる。 ーー 2020/09/03 8
- par********
3.0点
やっぱり、歌手のほうに戻ってたのね(;´д`)でも、前作の功績のおかげで前よりは売れている感じで安心したわ(//∇//)今回は自分の母校の生徒たちを更生する話か……。院長と違って校長と理事長たちのほうが頭が固いか~そして、生徒たちはやりたい放題の問題児たち(´-ω-`)前作のメインだった修道院のシスターたちが生徒たちに合唱するのだけど……ただの政治批判じゃないか!歌詞のセンスは前のほうが良かったのに(TωT)良かったところは出場妨害する理事長を教師たちが結託して、理事長を閉じ込めるシーンかな?エンドロールではキャストたちが派手に歌うのでお見逃しなく(*´∀`)
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。