解説
伝説的なロック・グループ、ドアーズ。そのボーカリストであるジム・モリソンの半生をO・ストーン監督が綴った伝記映画。UCLA映画科の学生だったモリソンが、その後天才的な作詞能力を発揮してゆき“ドアーズ... 続きをみる
本編/予告編/関連動画 (1)
ユーザーレビュー 22 件
新着レビュー
-
なりきり演技は凄いと思う
ヴァル・キルマーの「なりきり演技」は高く評価されるべきでしょう。内容はともかく、彼の演技を観るだけでも価値はある作品かと...
- str***** さん
- 2020年8月15日 23時51分
- 役立ち度 0
-
シラフで観ちゃだめなやつ
ボヘミアンラプソディとかいうクソつまらない映画を観てしまったので、口直しにこの映画。20年越し2度目の鑑賞。Queenは...
- din***** さん
- 2020年2月15日 15時08分
- 役立ち度 1
-
伝記映画としては機能してないが
オリバーストーンがジムモリソンという存在を使って例のごとく60年代の激動の時代を描いた俺様映画。 ということで、メグライ...
- 北村もとい さん
- 2018年8月4日 13時20分
- 役立ち度 0
作品情報
タイトル | ドアーズ |
---|---|
原題 | THE DOORS |
製作年度 | 1991年 |
上映時間 | 141分 |
製作国 |
|
監督 | |
製作総指揮 | |
脚本 | |
音楽 |