ドクター・モリスの島/フィッシュマン
THE FISH MEN/ISLAND OF THE MUTATIONS/SCREAMERS/ISLLAND OF THE FISHMEN/SOMETHING WAITS IN THE DARK/LE CONTINENT DES HOMMES POISSONS/L' ISOLA DEGLI UOMINI PESCE
作品レビュー(2件)
- dud********
3.0点
ネタバレ少年時代のトラウマ映画
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ser********
2.0点
最近はハリウッド映画もリメイク続きで、いかにオリジナルを作る事が大変なのか映画製作者は苦労されてるよーですが、でも考えてみればパクリで勝負している国ってどのくらいあるの?と言えば、多分そのほとんどがどこか柳の下にどじょうを探すべく、日々血眼になってオリジナルをリサイクルしているのが現状ではないかしら?そもそも韓国のお涙映画なんて昔の日本のメロドラマそのままだし(笑)、香港なんか脚本書いたらパクられるんで撮影当日に口立てであらすじ進めるらしいし。そんな中、ハリウッドの娯楽映画を堂々パクるので有名なのがイタリア映画界であります(笑)。西部劇をマカロニ・ウエスタンにしたのは序の口、80年代は「マッドマックス」のパクリネタを散々作ってたのはカルト映画ファンなら周知の事実。 さて、そんな中でこの映画。もう邦題からして「ドクター・モローの島」のパクリってのがすごいけど(笑)、さらにそれに名作「大アマゾンの半魚人」をブレンドして、これまた爆笑のB級モンスター映画だった。いやあ、こーいう映画を堂々と作って、平気で世界に流す精神は素晴らしい!しかも顔ぶれはけっこう名優が出てたりして。 でも考えてみれば、今をときめくイーストウッドだってこのイタリア映画界のお陰で今があるわけだし、この厚顔無恥に近い生き様は人間の本性と繋がっているといっても過言ではない。それに比べて未だに作家性なんてお題目で、本気でつまらん映画をタレ流す最近の若い日本映画の作家達よ、少しはこいつらのバイタリティを見習って欲しいもんだ。 パクリこそ映画の原点だ!(笑)