ユーザーレビュー一覧
-
名作でした
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- bul_ku さん
- 2020年12月28日 18時44分
- 役立ち度 1
-
天才
ずっと観てみたいと思いつつなかなか観られなかった作品が、スクリーンで観られてものすごくラッキーで...
- kyon2630 さん
- 2020年12月3日 4時06分
- 役立ち度 1
-
イタリア版。最高すぎて120点
イタリア版の2時間45分の作品 昔いい映画だったなーって薄い記憶しかなかったので再度見ました。最高す...
- acq***** さん
- 2020年11月29日 22時26分
- 役立ち度 1
-
どこで感じればいいのか?
この手の追憶手法はニューシネマパラダイスを超えることはなく、細部は矛盾だらけ。しかも実話でもない...
- vai***** さん
- 2020年11月6日 21時10分
- 役立ち度 0
-
時代を越えることのせつなさと美しさ
イタリア版公開ということで20年ぶりに映画館で。当時20代の若造だった自分にはこの映画のせつなさは受...
- uka***** さん
- 2020年9月17日 10時36分
- 役立ち度 2
-
余韻に浸りたくて席を立ち上がれなかった
公開当時素敵だなぁ思って観たかったのですが、友達は興味がなく付き合ってもらえずタイミング逃して鑑...
- zakuroR さん
- 2020年9月11日 10時48分
- 役立ち度 3
-
映画の観方について考え直した2
映画のちらしに「海の上で生まれ、生涯一度も船を下りなかったピアニストの伝説」と書かれていたので、...
- tis***** さん
- 2020年9月6日 13時00分
- 役立ち度 7
-
21年前の作品
この映画の日本公開は1999年、私はちょうどその年にうまれた21歳です。同監督作品であるニューシネマパ...
- ade***** さん
- 2020年9月2日 2時43分
- 役立ち度 2
-
ジャンルが分かりません
期待して観たのですが、かなりツッコミどころ満載の映画でした。一体どこでピアノを習ったのか?ジャズ...
- rie***** さん
- 2020年8月23日 23時49分
- 役立ち度 1
-
タイタニックのせいで霞んだ存在感が惜しい
久しぶりの再上映で観ました。アメ〜リカ!1900の即興でみんな振り回される場面タラップを引き返すとこ...
- i_d***** さん
- 2020年8月23日 19時35分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.13 点 / 816件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?