- 勇敢
- 楽しい
- 不気味
解説
後にハリウッドで'56年に「知りすぎていた男」として自身でリメイクする作品の原型で、ヒッチコック英国時代を代表する快作。ローレンス(L・バンクス)は妻ジル(E・ベスト)と娘ベティを連れて出かけたサン... 続きをみる
本編/予告編/関連動画
本編・予告編・関連動画はありません。
ユーザーレビュー 12 件
新着レビュー
-
アクトミニシアター定番の一本
今は無き高田馬場アクトミニシアターで若い頃度々観た思い出の一本。P.ローレ好きには、「M」「マルタの鷹」「カサブランカ」...
- sah***** さん
- 2017年8月14日 22時41分
- 役立ち度 0
-
ヒッチコックサスペンスの原点
人間知らなくてもいいことは無理に詮索しなくてもいいのだけれども、偶然にも知ってしまった場合にはそうはいかない。巻き込まれ...
- マーティ(クラシック映画レビュー) さん
- 2015年7月26日 15時27分
- 役立ち度 0
-
比較鑑賞推奨
昔みた「知りすぎていた男」を思い出しながら鑑賞。リメイク版のほうが出来はいいです。全体的にスリルもユーモアも足りない。一...
- カーティス さん
- 2014年8月6日 17時12分
- 役立ち度 1
作品情報
タイトル | 暗殺者の家 |
---|---|
原題 | THE MAN WHO KNEW TOO MUCH |
製作年度 | 1934年 |
上映時間 | 76分 |
製作国 |
|
ジャンル | |
監督 | |
脚本 |