あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(30件)
- arl********
3.0点
ネタバレ途中まで痛快
このレビューにはネタバレが含まれています。 - おおぶね
4.0点
痛快部隊。 戦争がカッコよく見えるかも。 反戦なんだけど戦争映画は主人公たちに感情移入してしまって、勝て!となる。 本当にあった話ならもっと楽しめるのだが。
- sah********
4.0点
ネタバレシルミド?
このレビューにはネタバレが含まれています。 - しーもあ
5.0点
12人の戦争犯罪の死刑囚が無茶な作戦に駆り出される。癖のある名優ばかりなのと、脚本が面白いので飽きさせない。途中まではカッコいいのだが、作戦は多くの犠牲を払ってしまう。ちょっと「七人の侍」に似た非常な結末。昨今の何故か成功してしまうスパイアクションや、リアルっぽさだけの戦争映画にはない作品。あまり有名でないのは何故だろう。
- tes********
1.0点
3.91点/70人/1967年 男の子向けのお馬鹿娯楽映画も乗っかれれば結構楽しめるのだが、本作はさすがに話の展開がありえないし、都合良過ぎて、乗り切れなかった。 エクスペンダブルス、や、デルタフォース、等がお好きなら本作も楽しめると思います。 最後の作戦実行の戦闘場面は当時のアクションとして、それなりに楽しめるが、 前半の訓練や、囚人同士や教官と囚人の団結する過程の描写が浅くって、薄いのに結構な時間が費やされるので、ダレテシマッタ。 馬鹿アクションに150分は長すぎる。 個人的にはアクション押しの馬鹿映画は90分がベストタイムだと思う。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
受賞歴
アカデミー賞第40回