作品レビュー(473件)
- r56
5.0点
ネタバレ罪を償う死刑執行。そこに冤罪ー
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hik********
4.0点
当時、泣ける映画として非常に大きな話題となった感動作。 前情報なしで観たので、まさかファンタジー映画だとは驚きました。 まるでおとぎ話のような、悲しくも美しい感動のストーリーを、180分の長編でじっくりと見せてくれます。 ただ、実は意外と笑えるシーンも多いですよ(笑)。 故 マイケル・クラーク・ダンカンの名演が光っていました。 余談ですが、昔、地上波で放映された際は、なんと1時間以上もカットするという異常なバージョンでしたね。
- sak********
5.0点
トトロとキリストの受難を合わせた映画。見る価値あり。
- スーザン
5.0点
荒唐無稽な話であるのに、間違いなく感動作である。 善と悪がはっきり区別されている上に、善人が報われない理不尽さと哀しさ。 だが悪人も最後は罰が当たり溜飲が下がるという仕掛け。 トム・ハンクスの演技。 最初に観た時はそれらの要素が印象に残っていたのだが、二度三度観ると、看守たちの行動に一番の感動をおぼえる。 彼らの結束が不穏な展開の中に安心感をもたらせてくれる。 ラストはスティーブン・キングらしいホラーなところなのに何故か一番印象が薄い。 ハリー・ディーン・スタントンのおとぼけ感が好き。
- ぽむぽむ
5.0点
夜中に放映されていたので久々に観られました。詳しいあらすじは書きませんが、この映画は読書好きな人向けだと思います。この作品だけではなく、映画の中には、まるで本を読んでいるかのように感じる作品がたくさんあります。グリーン・マイルはその代表的作品だと思います。 本も映画も、苦手だと思ったら見なければ良いというか、高評価だからといって周りに合わせる必要はないんです。好きなものは好き、嫌い・苦手な作品は避ける、それで良いと思います。人によって、映画に求めている物が違うから、それは仕方がない事です。 この作品には多くのメッセージが練り込められていて、私は○年おきぐらいに観ています。見る度に感想が変わってゆくんです。歳を重ねた分知識が増えて、その結果、この映画に対する見方が変わってゆきます。稀に見る不思議な映画だと思います。 今回は、つらくてコフィーの最期は直視できませんでした。 初見の方にはたぶんラスト近くのネズミのシーンが滑稽にうつる可能性もあるのですが、ミスタージングルスは巻き込まれただけで、彼は何の罰も背負っていません。もしかしたら、ある意味主人公が独りぼっちになるのはかわいそうだと、わざとコフィーがジングルスを巻き込んだのかもしれません。 1つだけ映像のヒントというか、気づくと少しだけ楽しい事。楽しい、は大げさかな。ミスタージングルスが遊んでいる糸巻き。木製ですよね。昔、何十年前までかは分かりませんが日本も木製だったんです。今ではなかなか手に入りません。 そして、私が書いたこのミスタージングルスについても、あと数年経てば違う見方になるかもしれません。 グリーマイルとは、そういう映画です。
- coc********
5.0点
ネタバレ私の映画ランキング上位
このレビューにはネタバレが含まれています。 - a10********
3.0点
不思議な作品でした。 善良な人が報われないのですね… なぜ無実の彼を救えなかったの? また 彼が楽になりたいと望んだ事が 悲しかったです。 見終わった数日後に あれ まだ見終わってなかったっけ? と思う程 なんだかぼんやりしちゃいました。
- ぎー
5.0点
少々グロ?エグい要素あり。 でもリアルな「生」「死」を体感出来ました。 詩を読んでるような、美しい世界でした。
- jagalingoudon
1.0点
簡単に書くとまず、エンディングに行くまでに、個々のストーリーは必要だったのだろうかと感じた。感動するにも、そのような場面までに卑猥で下ネタが多く、吐瀉物など汚くて見るのが苦痛だった。終盤に感動シーンへと持っていこうとするが、そこまでの時間に込められたストーリーは必要だったのだろうか?ネガティブな気持ちでいっぱいからの押し付けられた感動シーンはドン引きした。3時間をどう感じるかだが、ショーシャンクの空を見た人間は必見みたいな煽りはやめた方がいい。間違いなくショーシャンクだけでよい。ストーリー展開もある程度映画見た人なら先読みできてしまうのも、うーん。。。有料で見て損したと思った作品の一つですが感動した人にはネガティブなコメントなのは分かってますので、この投稿に関しては一つの意見として受け取ってもらえると幸いです。
- 藤堂修
3.0点
盛り上がりにはかけるが、考えさせられる映画。
- pur********
3.0点
ネタバレ飽きずに見れたがやや不満
このレビューにはネタバレが含まれています。 - pakapaka3
4.0点
ネタバレ泣ける話ではないが良作
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sak********
4.0点
3回以上は観ているけど、毎回同じところで泣く。 そして毎回同じところで「ちょっと長いな…」と感じます。 もう少し短縮した方が見やすいと思う。 そしてトム・ハンクスは相変わらずいい役やるね。 こういう役をやらせると右に出る者はいないよね。 好きだわ… ジョン・コーフィー(マイケル・クラーク・ダンカン)の大きな体に似合わない優しい心が泣けます。 あとは看守仲間のデヴイッド・モースとバリー・ペッパーも良かった。 ゲイリー・シニーズも出てくるが、トム・ハンクスとの共演率高い!
- KЯ∀ZY=T∀K
1.0点
退屈
- eba********
5.0点
何度見ても泣ける感動の名作。 フィクションと分かっていても、 心に迫り、人の良心を信じたい気持ちになる。
- chi********
3.0点
いつ終わるとも知れぬ命を生き続ける一人と一匹 グリーンマイルも長過ぎると恐ろしいとしか…
- noh********
5.0点
見終わって、とてもやるせない気持ちになった作品です。 3時間を超えるとても長い作品なのに、それを感じる事はありませんでした。 コーフィーに対する刑が執行される場面は見ていてとても辛かったです。 (無実だとわかっているのに)看守達は何もできない。 彼は看守達にとって自分達や友人を救ってくれた恩人。 刑を執行しなければならない看守達の苦悩・葛藤・悲しみ。 コーフィーは語ります。 「人々がお互いに傷つけ合うのに疲れた。この世界から感じられ聞こえてくる苦痛の叫びに疲れたんです」。 彼はこんな世界は見たくないと言います。そして、こんな世界にいたくないと・・・。 現実の世界は正しいことが全てではなく、このようなやるせない出来事もたくさんあります。 彼がこのような力を使わなくて済む世界にいつかなって欲しい。そう感じた作品でした。
- qua********
3.0点
ネタバレ感動ものなのか?
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 半澤洋志(ロッシ)
4.0点
ロッシはこの映画を何度観ても号泣してしまいます。 半澤洋志の一押しです! 何も考えず涙を流したいときにはコレ!! 考えさせられる内容でありながらも、 ひとつの作品として本当につくり込まれている。 そして何よりトム・ハンクスの演技に引き込まれます。 3時間を超える大作ですが、一見の価値ありです。 原作は巨匠スティーブン・キング。 ぜひご覧ください!
- さえばたろう
5.0点
グリーンマイルのテーマを一言でいうなればこうだろう。 とことん良い人間がとことん馬鹿をみるお話。 こんな理不尽があるか!と思うが現実は理不尽だらけ。 何も悪さしてない人がコロナや津波で死んでいく。 傍観者は思わず目をそらすが、横目でチラチラ人の不幸を見る。 そして傍観者は、自分は生きていて良かったと感じる。 人間の心模様を、超能力を用いて描いた感動大作。 しかし後味は極めて悪いw