あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(114件)
- kbd********
2.0点
剣術の力も人望もあり、欲張らないところがいいです。奥方も懐が深くて素敵です。 殿様の演技は上手いんですかね。率直に言って大根と思いました。三船敏郎さんのご子息なのですね。邦画特有の演技してる風のセリフの言い方が苦手です。
- bel********
4.0点
穏やか。爽やか。 夫婦の互いを思いやる優しい関係が心地よい。 ぼんやりしていますが良い味の映画です。 殺陣のシーンは迫力が無くて良い。 今作の主人公はあの脱力感が良いのだと思う。 人足さんの肌が白いのが気になりますが、 下々の方々の顔のホリが浅いのが気になりますが、 (あまり苦労して生きているように見えない) 演者は出来る限りの演技をされていたので不問で。 映像が明るくて、映画としては観やすいですが 安宿の雰囲気は出ていませんね。 そこはまあ良し悪しということでやはり不問で。 馬にも言いたいことはありますが あまり言いすぎるのもアレなので・・。 殿様は少し馬鹿っぽくも見えますが、 根が良い人なんだなあと感じるので キャスティングとしては正しいかと。 内容はとても薄味ですが良作だと判断しました。 星4つでお願いします。 あと冒頭の雨のシーンは好きですね。
- mam********
5.0点
ネタバレ山本周五郎ファンより
このレビューにはネタバレが含まれています。 - みっつん
4.0点
3度目の観賞 好きな作品です。 台詞が如何にも黒澤、なつかしい。 貧しい者たちの酒の宴、これこれ。 去っていく二人を馬で追う、この蹄音。 黒澤的に出来ました。 白黒なら尚更それらしくなったでしょうね。 暖かな雰囲気が好き。山本周五郎好きでしたね。 役者?皆、許容範囲です。
- yuu********
2.0点
自分が寺尾にうっすらと不信感を持っているのは別として、 また、殺陣は別として、 黒澤だったら、やらないこと。 天候次第の生活をしている川越し人足。 彼らの、栄養の足りている感じ、色の白さ(体重は無理でもせめて日に当たらせてよ)。こういうのを見ると、アニメ・漫画が全盛になるのは分かる。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
受賞歴
ヴェネチア国際映画祭第56回