はつ恋
115分
あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
作品レビュー(20件)
- bbb_ccc_ddd
5.0点
ネタバレ良いなあ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - エル・オレンス
4.0点
ネタバレ久石譲のテーマ曲が強烈に泣ける。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hfn********
5.0点
ネタバレ2人の男の対比
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kow36
5.0点
ネタバレ久しぶりに
このレビューにはネタバレが含まれています。 - lit********
5.0点
今回はこの名作に注目です。 もう10年近く前になるんですね。劇場で見てその時にスクリーンに映し出された 景色や出演された方々、そしてメロディーは今も強烈に頭に焼き付いております。 大スクリーンで見るにふさわしい作品です。 好みの作品は出来るだけDVDを購入しておりますが、「蒲田行進曲」「時代屋の女房」 そしてこの作品を購入しました。また最近、棚から出して拝見しております。 ちょっと時期はずれですが、この作品がとても何かを与えてくれるんです。 母の入院を通して、慣れない父親との生活、母の過去に興味を抱き そして桜の木を基に、彼女を大人へと導く人々との出逢い 普通だけど、温かさを感じる作品です。 久石譲さんのメロディーが余計にこの作品を心地良くさせているんです。 ちょっとだけ背伸びして、ちょっとだけ甘えて、ちょっとだけ親子げんかして 優しく感動出来ます。 ちょうど2000年はビデオレンタル中心でDVDレンタルは片隅にあったような状態。 この作品はレンタルでお見掛けしておりません。 少しずつ邦画のDVDもリリースされた頃だった気がします。 とてもいろいろな事を思い出させてくれる1本です。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。