ユーザーレビュー一覧
-
タイトルの意味はどこ?
自衛隊員が休暇まで取って、公安案件とも言えるテロ事件を調べ警察活動をする。タクシードライバーが殺...
- バロン45 さん
- 2021年1月16日 14時32分
- 役立ち度 0
-
まあまあ
特筆すべきものは少ないが、そこそこ観れた印象。話が膨らんで、ちゃんと回収できるかな?と思いました...
- jeanrich4774 さん
- 2016年3月24日 16時23分
- 役立ち度 0
-
前作からさらにスケールアップ!!
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- pap***** さん
- 2011年7月6日 7時54分
- 役立ち度 0
-
「緑の猿」の意味が無くて
テロ集団の目的も見えなければやたら心理学的世界に持ち込もうとして難しい言葉を空回りさせ、それでい...
- denbey さん
- 2010年11月17日 0時42分
- 役立ち度 0
-
こわない
催眠がそこそこヒットしたので第2弾作ったようです。怖くないです。催眠というより心理学に近かった。...
- gan***** さん
- 2010年6月20日 14時20分
- 役立ち度 1
-
8年前に見た作品を
先日、原作の千里眼シリーズの長編を借りて面白かったので、昔見たことはあったけどまた観たくなり、レ...
- kjk***** さん
- 2009年3月18日 14時45分
- 役立ち度 2
-
蹴りたい背中
人気シリーズ小説の映画化。読み深めてこそじわじわイメージの沸く心理学ワールドと、絶世の美女がとっ...
- ねじまき鳥 さん
- 2009年2月17日 22時30分
- 役立ち度 22
-
ミステリーアクション
ホラーというよりミステリーな作品でした。人の考え方の恐怖感がある映画でした。以外にもアクションが...
- qny***** さん
- 2009年1月22日 17時12分
- 役立ち度 0
-
「催眠」の続編ではありません
アイドル映画です。水野美紀? ちがいます。「黒木瞳」鑑賞映画です!!
- tachyon G fix さん
- 2008年9月8日 21時52分
- 役立ち度 1
-
主題歌がかっこいいw
トリガーや無意識のショボさが酷過ぎると思ったけどラストカット→主題歌の昭和っぽさがたまりません。黒木瞳フ...
- ros***** さん
- 2008年8月10日 10時32分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
2.40 点 / 43件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?