あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(17件)
- Cakewalk
3.0点
久しぶりの鑑賞だけど、内容ほぼ忘れかけてる。 初期の作品は50分と短いな。 サンジがまだ参加してない時か。 敵は悪魔の実の能力者、ゴエゴエの実だったかな。 無難に楽しめる内容だった。
- izq********
2.0点
まだ4人組だったときの映画第一作。他の関連キャラの登場はない単体作品。 ストーリーはシンプルで、伝説の大海賊ウーナンの黄金の秘宝を求めて黄金の島で悪党海賊エルドラゴと争う話し。 お約束で悪党共は軽く蹴散らし、ウーナンは既に白骨化して黄金も全て持ち主に返していた。途中でルフィとゾロが食い逃げしたおでん屋の主人岩蔵が実はウーナンと幼なじみであり、海賊を目指していた岩蔵の孫トビオは、ウーナンと岩蔵の絆におでん屋に誇りを持っていた岩蔵を見直す、といったこちらもお約束の少しいい話しを絡めている。世の中金じゃなく、一生懸命打ち込めることと友情の大切さがメッセージ。 ちょっとウーナンの若い頃のキャラが、後に大海賊になるには小物感を感じた。 オープニングとエンディングにはサンジが出ていたが、本編には出てこず。編集の手間を省いたのか、映画にするんだからそれくらい頑張ればいいのに。
- par********
3.0点
ワンピースの原点とも言える内容ですな(。-_-。)もうこれが公開してから18年経つんだね……。初期のメンバーだけにボケもツッコミも懐かしいわ(。・ω・。)エルドラゴはただの力バカか(笑)能力に頼り過ぎて初期のルフィにはいい相手だったのかも…今やったらワンパンだね(。-∀-)おや東の海メンバーなのにサンジだけいないんだね!まぁ~第二部に入ってからビッグマム編になるまでたいして活躍していないから別に出なくても……(川サ`)┌┛)`д);∴
- fg9********
3.0点
…次男の家に行った時に原作が全部揃っていたので、『それ、面白いの?』と聞くと、『面白いよ』と答えたので、観ることにした。 2000年、劇場版第1弾。 先ずは、『ワンピース』なるものが大秘宝であることを知り、それを探しての冒険の旅に出る話。 主人公らしい『ルフィ』の手がグングン伸びるので、これは何じゃらほいと観続けるが、どうやら彼はゴム人間という設定らしい。 他には『ゾロ』という青年がいて、三刀流(一刀は口に咥えている)の剣豪だ。 ピノキオのように鼻の長い『ウソップ』は狂言回し的な役割か? 紅一点の『ナミ』はお宝大好きな航海士で、チームのまとめ役的な存在なのだろう。 あらすじは解説のとおりと書くほどのこともないが、世界一の海賊王を目指して、仲間・友情・信頼をテーマに、苦難にめげずに頑張れば道は開ける的な世界観が大らかに描かれていてなかなか楽しめた。
- SAKI
3.0点
おでん、それはひとつなぎの大秘宝。 なみすわんの胸も揺れなければ股関節のラインも当然ない、ろびんちゅわんもいなければサンジもいない。 変態とおっぱいがないワンピースはなんとこんなにもほのぼのしているのでしょう。 下手な他作品よりなんかおもしろいかもしれません。 ただワンピースたらしめるお色気は皆無です。 でも面白かったです。おでん食べたくなるので買っておくのをおすすめする!
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。