ユーザーレビュー一覧
-
なぜこんなクソ映画を観ちまったのか猛省
よい部分が一カ所もない。シナリオのどこがとか演出とか撮影とか編集とか演技とかそういうことじゃなく...
- da5***** さん
- 2017年11月4日 19時44分
- 役立ち度 0
-
退屈だけど、ダンスシーンがキュート
ここで高評価だから見てみたけど、ゴダールを見て退屈するなんて、初めての経験だった。たしかにアンナ...
- suiren1717 さん
- 2017年11月2日 8時25分
- 役立ち度 0
-
裏切りについて
1964年。ジャン=リュック・ゴダール監督。内にこもった真面目な男とこわもてのチンピラは親友。真...
- 文字読み さん
- 2015年3月27日 0時21分
- 役立ち度 2
-
ゴダール嫌いにオススメ
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- すかあふえいす さん
- 2014年5月5日 23時18分
- 役立ち度 5
-
ジェラスガイ
浮気ぐせの治らない嫁のお相手が死んでくれたら、はなればなれのボク達の愛も修復できるのに。嫉妬に狂...
- やまし さん
- 2013年7月15日 19時51分
- 役立ち度 1
-
舞台劇風振り付けが印象的
冒頭、二人の男に一人の女性の3人の「顔」がめまぐるしく入れ替わるシーンで始まる。切っても切れない...
- Locajex さん
- 2012年1月19日 22時15分
- 役立ち度 3
-
時間を丁寧に使っている映画。
1分間、黙ろう。というシーンがあって、1分の長さ…人によっては短かさかもしれませんが、素敵なシーン...
- calm_sea_77 さん
- 2010年6月13日 22時31分
- 役立ち度 1
-
ヌーヴェル・ヴァーグらしい愛すべき映画
ジャン=リュック・ゴダールによる、まさにヌーヴェル・ヴァーグらしい愛すべき映画…この頃のゴダールは...
- URYU さん
- 2010年3月22日 20時36分
- 役立ち度 3
-
ヤバイ、ゴダールが面白いだなんて(笑)
いつもカルト映画ばかり書いてるせいか、ここでかつての映画青年の如く、青臭くゴダールを語ろう、なん...
- ser***** さん
- 2009年11月23日 15時22分
- 役立ち度 15
-
ダンスとフィルムノワール
前半後半の印象がガラッとかわる分かり易いゴダール作品。原題がタランティーノのレーベル会社名にもなっている。は...
- どーもキューブ さん
- 2008年9月3日 15時06分
- 役立ち度 1
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.13 点 / 45件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?